※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆに
ファッション・コスメ

もうすぐ3ヶ月になる息子がいるものです。少し育児に慣れてきて少し遠い…

もうすぐ3ヶ月になる息子がいるものです。

少し育児に慣れてきて少し遠いスーパーにも行ってみようかなという気になってきました。
が、皆さんどのタイミングでメイクやヘアセットをされているのでしょうか?

元々メイクやヘアセットが大好きだったのですが、メイクを落とすタイミングが難しいのと、ヘアセットしても日中寝かすのに一緒に横になるのでボッサボサになるため何もしていません。
横になる時に赤ちゃんにメイクがついたり寝具につくのも気になって💦

ワンオペでお風呂に入っているので、髪の毛を洗う時間が少ししかなくハイスピードで洗っているのでトリートメントとか出来ず癖毛がモワモワのロングヘアーです😭
アホ毛がとんでもなく飛び出たポニーテールです。

少し綺麗にしたい気持ちが出てきたけどどうすればよいのか?🤔
皆さんどれぐらいからどんなタイミングでされていましたか?

コメント

deleted user

1ヶ月検診で許可がでてからは普通にメイクもヘアセットして(ストレートアイロンもしくはひとくくりにするとかのみですが)出かけてました。
寝る時はソファに座って寝てました。それか拭き取るタイプのものでパパッと落とし、お風呂のタイミングでまたしっかり落とす、、って感じでした😅
お風呂は同じくワンオペですが、トリートメントまでしっかりやってます。

  • ゆに

    ゆに

    すごいですー✨
    トリートメントまで🫧
    素晴らしいですね!
    うちはギャン泣きが凄いので慌てちゃって💦
    拭き取りで取るのしてみます🧡

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    泣いてても可哀想ですがそのままにしてます😂

    • 9月17日
  • ゆに

    ゆに

    なんだかそれを聞いて私も綺麗にしようという気がさらに増しました☺️

    • 9月17日
ポコ太郎👼🏻♂,あか🤰💕

うちももうすぐ3ヶ月です!!

出かける時は寝てる時を見計らって
メイクと着替えを済ませます💨
髪の毛はショートでアイロンのみ出かける前です😅

メイクはお風呂でメイク落とし洗顔で
一緒に洗い、たまにトリートメントしてます💦

  • ゆに

    ゆに

    同じですね!育児お疲れ様です!
    私も頑張ろうと思います🧡🧡

    • 9月17日
林檎

ミルクをたらふく飲んだ後、寝かせてプーメリーをつけるとご機嫌で目で追う時間が少し出来るので、その間に凄い速さで支度済ませます😂

でもめっちゃ部分メイクです🥲
ファンデはマスクから出るとこのみ(鼻から上、オデコとかだけ)。眉毛を描いて、アイシャドウとマスカラだけして終わりです!どうせマスクするし、私も横になる時があるので顔全体にファンデ塗りたくなくて💦

髪は洗い流さないトリートメントかオイルで無理やりアホ毛を落ち着かせ、一つにまとめて全体的にほぐして終了か、それも出来なければお団子してキャップ被ります😂

化粧ばっちりしすぎたり、ワックスやスプレー使うとお風呂で落とす時めっちゃ時間かかるので、その辺考慮して使う物を買い替えたりしました💦

クレンジングは勿論使いますが、落ちやすいように基本はお湯でオフ出来るようなコスメ使ってます😣

  • ゆに

    ゆに

    めちゃくちゃ詳しくありがとうございます!!
    顔全体にファンデ塗りたくないの分かります!😭
    キャップもありですね!
    落とす時時間かかるの気になってました💦
    お湯オフコスメ探してみます😊

    • 9月17日