
コメント

はじめてのママリ🔰
火災10年地震5年(半額になっている)水災汚損破損ありで23万でした😊なので次回の更新で5年になったら高くなるかなと思っています💦
ただ他の人と家の値段や素材や住んでいる地域なども違うと値段も全く違うので比べることはできないため、同じ内容で数社から見積もりを取ると良いと思います。最大1万の差しかなかったです。
はじめてのママリ🔰
火災10年地震5年(半額になっている)水災汚損破損ありで23万でした😊なので次回の更新で5年になったら高くなるかなと思っています💦
ただ他の人と家の値段や素材や住んでいる地域なども違うと値段も全く違うので比べることはできないため、同じ内容で数社から見積もりを取ると良いと思います。最大1万の差しかなかったです。
「お金・保険」に関する質問
よくママリでみる 夫の手取り25万一般的に安いですか?高いですか?という質問あるじゃないですか? だいたいの人が 地域や年齢によって違います 田舎だとあるあるですよ 都会なら低いです 20代なら普通ですとか書いてい…
1カ月の食費、日用品、医療費、ペット費、美容、レジャー費などざっくりいくらですか??固定費以外の出費です! 何人家族かも教えてください! 私は四人家族で、20万〜25万かかってました💦💦
パートって時給安いですよね…… 私2300円だけど、月16日働いて年収計算すると凄く低い事に驚きます。 2300円って高い方だと思ってたけど、全然高くなくて嫌になる… 社会保障費高すぎて本当に嫌になる。 何か副業やポイ…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
インスタで5年で50万ていうのを見てビックリして🫢
構造とか地域とかで割引全くない人なのかな?と…
相見積もりで1番安いところにされましたか?
はじめてのママリ🔰
木造、地震が多い地域、家財の値段を上げる、水災ありだと高いと思います🤔
一番高いけれど保証が良いところにしました。
ママリ
それで50万とかなるんですね🫢
うちは構造で火災?が半額になって5年で12万とかだったので💦
補償の内容も違うんですね🥲
また見直してみます😭
ありがとうございます😊