※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

横浜市在住の方で2歳児クラスの保育園に入った方、2歳児クラスに延長入園したいけど可能か悩んでいます。共働きで正社員の親です。経験のある方、教えてください。

横浜市在住の方で保育園2歳児クラスから入った方いますか?
一歳から入ろうと思っていたのですが、我が子といるのが楽しくて延長するか考えているのですが2歳児クラスは入れるのかなーと思っています😅
入れた方、落ちて入れなかった方!教えてください!
ちなみに父母共に正社員の共働きです!

コメント

あい

一番上が2歳クラス4月に横浜市認可に入りました。2歳児クラスはどこも募集が少なく、既存の園はダメで、運良く新設園で定員丸々募集だった園に決まりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり2歳は難しいんですね😭新設園うらやましいです😭

    • 9月17日
りー

うちの子は3人とも2歳4月で申請出しました。一番上の子は一次も2次も引っかかりませんでした。2番目の子のときは一次で新設園に、3番目は2次で結構人気な園に引っかかりました。1番上の子は横浜保育室からの転園+夜勤加点でもダメでした。2番目3番目も横浜保育室からの転園+夜勤加点ありです。
第一子で2歳4月はかなり厳しいとは思いますが新設園があったりたまたま一次のキャンセルが出たりすれば可能性なくはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ新設園があればって感じなんですね😭ありがとうございます😭

    • 9月19日
yu-k

うち2歳児クラス申請で認可は全滅。2次申請で新設の小規模が決まって入園しましたが転園申請をして運良く空きが出たので認可の保育園に転園しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小規模も候補に考えてるんですがどのくらいで認可へうつれましたか?😭

    • 9月19日
  • yu-k

    yu-k

    4月入園で11月に転園しました。
    空きが出たタイミングで申請してすぐに決まりました😊
    そのまま小規模に通ってても3歳児クラスから提携園に転園もできたのですが、1園1枠しかなく確実じゃなかったので卒園前に転園申請しました。

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

都筑区でコロナ禍(去年の夏)に求職中でしたが2歳児クラス入れました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    すごいいいです(>_<)私もそうしたい、、!

    • 9月19日
りー

求職中で第三希望の小規模保育園に入りました。一ヶ月だけ小規模保育園で、その後認可保育園に転園できました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一ヶ月でうつれたんですね!
    それなら私も頑張れそう!同じようになるといいなぁ😭

    • 9月19日