
子育てと家事で忙しくてイライラしています。どうしたらいいでしょうか?
やることが尽きなくて子どもに対して鬼ババになってしまいます😭
2歳半と5歳の子がいます。
旦那は今日も仕事でいつ帰ってくるか分からず…
朝から洗濯掃除して、部屋がゴミ捨て場化してるのでいつもできない収納の見直しなどやって片付けたり…
(いつも子供寝てからやりたくても夜泣きしてくるので側を離れられずできません。)
子どもたちにはテレビつけてあげてるのに全然見ずに暴れ回ってケンカしてケガして…
そのたびにママ〜と呼びに来て自分のやることが中断。
さっきお昼食べさせてまた洗い物して、下の子寝かせたいけど上の子いるから寝ないし。
寝なかったら夜泣きめちゃくちゃされるの分かってるから早く寝かせたいのに寝なくてイライラ。
片付けても片付けても部屋を散らかされて
「これ片付けてって言ったよね」「アイロンビーズ落ちてるじゃん。全部ひろっといてね!」など厳しく言ってしまい落ち込みます。
全く子どもとも遊べてません。
なのにやることも全然終わらない。
夜ご飯だって作ってない。買い物行ける気もしない。
外食するお金もない。
イライライライラ…
もうどうしたらいいんですかね。
- はじめてのママリ

mi
私は旦那いない休みは何もしません∩^ω^∩
今もリビングおもちゃで床の踏み場ないですけど、そのままです😂
片付けても出されるとイライラするので、なら片付けなくていいやーって感じです!
ご飯も主人いない時は冷食とかチンするピザとか、レトルトカレーとかで済ませてます😊
主人いる時はカレー、シチュー、パスタ、煮込みラーメンあたりです🍜!笑

K.A.A.T
うちも旦那がいつ帰ってくるかでおもちゃは散らかり放題の上の子体調悪くて寝たけど下の子遊んでるので放置😂
私洗濯 掃除 ご飯支度片付けしたらおしまいです😂
コメント