
コメント

りんご
大丈夫です!遅くないですよ😊
上の子は一歳になる3日前にようやく歯が生えて来ました😅
離乳食も柔らかめの期間が長かったですが、問題なく育ってますよ〜😁

☺︎
1歳でも生えてない子なんてよくいますよ😊離乳食期は歯じゃなくて歯茎で噛むので、歯の本数は関係ないですよ😊

めめ
9ヶ月過ぎに一本下の左前歯出てきました!心配ですよね😨同じでした😩
上の子は1歳8ヶ月くらいで全ての歯が生え揃ってたほど早かったので離乳食のスピードも違い困ってました😰
離乳食は食べない時は食べさすのやめてました!
あとは食べれるものを探したり…!意外とつかみ食べが始まれば爆食になりました!
現在1歳1ヶ月ぴったりですが、上4本、下2本です!
生えてくると次々に生えてきたのでもしかするとぐっちさんのお子さんも準備中かもしれませんね😁
上の子は歯があってもしばらく丸呑み期間がありましたが、歯の少ない娘はすごくかみかみも上手です!
丸呑みもなくなりましたし、つかみ食べで歯でちぎって食べてます!
-
ぐっち
めめさんありがとうございます🥹
周りが早すぎてまだなんだね遅いねとも言われたことがあって不安が増すばっかりで、、、
でも同じ経験のママさんからのお言葉で不安が吹き飛ばされます🥹ありがとうございます😮💨✨一気に生えてくる可能性あるってことですよね😳それはそれでびっくり😳笑この子のペースを慌てずにそっと見守ります😊- 9月17日
-
めめ
私もなんでも不安になりますよ〜!😂
それくらい子どもたちへの愛がすごいですもんね❤️❤️
こればっかりは早く生やす方法もないですしね笑
カルシウム取るといいのかな…?笑
うちの子はほんとぽんぽんぽん!と生えてきた感じでした!少し生えてる状態今しか見れないのでとっても可愛いですよね😊❤️
笑った時にたくさん撮ってました!少し歯が見える感じたまらんです🤭❤️- 9月17日
ぐっち
ありがとうございます🥲
周りが早すぎて遅いねとも言われた事もあって不安大大大!って感じでした😂
考えすぎずこの子のペースを見守ります🥹