
66坪の土地にコの字型の建物を建て、中庭を作ることについての相談です。南側の田んぼとの距離や防犯面を考慮し、子供の安全を重視しています。東側の田んぼの将来の可能性も気にしています。どう思いますか。
注文住宅を建てる予定の家造り初心者です!
教えて下さい😂
66坪の土地に建設予定です。
土地の南側と東側が田んぼ、北側と西側が道路です。
この土地で、南側に背を向けて(もしくは東側に背を向けて)コの字型の建物で、中庭を作るのはやはりおかしい、もったいないですか?😂
理由としては、
①南側の田んぼとの間に用水路があり、子供の転落が心配なので、南側に面した庭を作りたくない。
フェンス等付けても子供は目を離した隙に登ったりしそうだし…。
②夫婦共に防犯面重視なので、部屋から確認しやすい中庭で子供を遊ばせられて安心、外側の窓を少なくできるので、侵入しにくい。
③吹き抜け、ベランダは付けないつもりなので、中庭を付けることで開放感が出る。
なんですが、どう思いますか?!😂
東側の方を向いたコの字だと、現状田んぼなので家が建つこともあるだろうし…
まだハウスメーカーも決まっていない段階です!
- うさ(3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
側からみたら不自然なおうちだなーと思ってしまいますね🤔
しかも陽が入らないから暗い家になりますし。
私なら基本の南向きの家で登れないようなフェンスを建てて子供から目を離さないようにします。

ママリ
①②について
コの字の建物の中庭だと抜け出せるので、北か西向きに庭を作っても南側にも行けちゃいませんか?🤔
中庭を高めのフェンス等で囲って外に行けない作りにするのでしょうか?
でもそれだと防犯面で不利になりませんか?
空き巣がフェンスを乗り越えたら外からは目が届かなくなりますし、侵入しやすそうです。
③で開放感を得ようと思うと、大きめの窓をつけるでしょうし、道路側になるので目隠しできるフェンスにしますよね?😳
-
ママリ
途中で送信してしまいました💦
コの字ではなくロの字の建物なら①②③を全部満たせるかなと思います!- 9月17日

はな
防犯重視とのことですが、泥棒からしたら、通りに面してない方が入りやすいので、中庭側のほうが入りやすいと思います💦
あと、私も南を背にしてしまうと日当たりかなり気になります…

うさ
まとめてのお返事申し訳ありません🙇♀️
皆さんの回答でまだまだ勉強不足だと分かりました😂
コメント