 
      
      夫の年収は現在400万円で、将来的には700万円が上限とのこと。子供2人を育てるには厳しいかもしれません。住宅ローン2600万円を組む予定で、月々6.5万円の支払いがかかります。
夫の年収について。
現在夫27歳 高卒 年収400万です。
毎年の昇給は微々たるもので
段階毎に上がっていくそうなのですが、
33歳で460万、39歳で560万、42歳で600万
45歳で700万になりそこで頭打ちと聞きました。
退職金は1500万だそうです。
現在は子供1人です。
子供2人欲しいなと考えてるのですが
この年収だとどう思われますか?
住宅ローンは2600万借りようとしていて
月6.5万支払う予定です💦
ちなみに私はパートで100万、もしくは医療事務資格ありで働けても年収200万ほどしか稼げません😭
一般的にみて
どう思われたか教えて頂けると嬉しいです!
- ママリ(4歳4ヶ月)
コメント
 
            姉妹のMAMA
2人目全然余裕だと思います‼️
うちは2人で年収600くらいだし、上がる気配もないですが3000万ローン組みました。
とりあえずなんとかなってます‼️
 
            退会ユーザー
年収は普通かなーと思いました。奥さんが200万稼げるなら600万で2人育てているご家庭は結構多いと思います🙂
- 
                                    ママリ 600万で一般的とのご回答ありがとうございます。 
 ママリの皆さん凄すぎて
 うちはダメなのかなと思ってました💦- 9月17日
 
- 
                                    退会ユーザー 私の周りは旦那さんの収入普通で、奥さんもがっつり働いている人が多いです。私もなので類友なのかもしれませんが… - 9月17日
 
- 
                                    ママリ ありがとうございます。 
 私もがっつり働いて稼ぎたいのですが医療事務資格しか無くてフルタイムでも200万くらいしか無理そうです💦
 ちなみに何のお仕事されていますか?- 9月17日
 
- 
                                    退会ユーザー 私は産前から正社員で事務職してます。 - 9月17日
 
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 正社員で事務職いいですね!
 医療事務より待遇も良くて
 羨ましい限りです😊- 9月17日
 
 
            はじめてのママリ🔰
退職金は義務ではないですし、右肩下がりなのでアテにしないとして…
年収400万は余裕のある単身者世帯、子ども1人を育てるのに年収600万と言われていますから、大学費用を貯めることを考えたら年収の6.5倍なんて無謀の域だと思うのでご自身も同じくらい稼がないと大変だと思います💦
医療事務資格はなくても働けるので、別の仕事でもいいですよね✨
- 
                                    ママリ ありがとうございます。 
 大学費用は現在の貯金踏まえると一応1人400万程用意できると考えてます。
 ただ私が年収400万は少し難しいですね💦- 9月17日
 
 
            はじめてのママリ🔰
まだ27歳だし全然いけると思いました😊
私は2人目ほしいので田舎に引っ越す予定です!
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 田舎の方がお金に関しては
 住みやすく居心地良いと聞きますよね!
 うちもそうしようとしてますが将来のこと考えると不安になってました笑- 9月17日
 
 
            はじめてのママリ🔰
別に多い印象もないですが、少ない印象もないです.そのくらいで2人3人目いる家はあります。
一般的に特に問題はないのではないでしょうか。
普通に生活していく分には大丈夫かと。
- 
                                    ママリ ありがとうございます。 
 世帯年収600万だと子供1人が限界とこのサイトでみて
 無理なのかぁ。と落ち込んでしまってました💦
 意外と皆さんこんなもんですよね?- 9月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 理想であって実際には2〜3人いる家庭がおおいのと、ままりは 
 お金持ちが多いのであてにならないかと。。、
 私は批判くらいますが
 夫25さい年収600
 私24、250〜280万円で
 世帯で900いかないくらいですが
 三人もいます💦- 9月17日
 
- 
                                    ママリ 25歳前後のご夫婦で 
 世帯年収900弱は凄すぎます笑
 きっと3人でも全く問題ないですね!素晴らしいです😊- 9月17日
 
 
            はじめてのママリ🔰
地方なら問題ないと思いますけど、都心部はどうかな?
少なくてもうちは無理です。性格上ゆとりないと心にも余裕なくなるというのもありますが。パートではなく、正社員は無理でしょうか?
うちの会社でも専業主婦の方も多くいますが、ほとんどの方は社宅です。なのでそういう場合なら可能なのかなと思います。
- 
                                    ママリ ありがとうございます。 
 ど田舎ではないですが地方住みになります!
 正社員でも医療事務で
 年収200万で世帯年収が600万にしかなりません💦
 やっぱりゆとりはないですよね😭- 9月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 あとはやりくり次第だと思います。うちも共働きで、家事などはほぼ自分なので、外食が多く、自分のキャパの問題もあるがそこまで節約できないのでゆとりないのですが、上手に支出が抑えられるなら大丈夫だと思います。 - 9月18日
 
 
   
  
ママリ
ありがとうございます!
世帯年収600万!
すごいです!
現在月いくらくらい生活費
かかってますか?