

ひがこ
無理に取ると余計やるので自然に任せていいと思いますよ。
歯医者さんは、早めに取るように言いますが、精神科医は自然に任せてと言いますので、ママがどうしたいかかな?最終的に。
うちの娘もしていますが、言葉が分かるようになってからは、夜ねるときだけね♡と声をかけて、減りました。

みー ♩
私自身が指しゃぶりを保育園入るまでしていた記憶があります(^^;
保育園のお昼寝の時間にも最初は隠れてしてましたが、恥ずかしいなぁと感じ、自分の意思でやめることができました(^^)
ちなみに今、出っ歯でもないですし、めちゃくちゃ歯並び良いと言われますよ♩

natsu♡
なるほど…!
私自身、少し焦っていたのかもしれませんね(>_<)
寝る時だけだし、大目に見て、娘の成長に任せようと思います!
アドバイスありがとうございます♡

natsu♡
覚えてるなんてすごいですね!
分かるようになってくると自然にやめるのかな…と少し気が楽になりました!
アドバイスありがとうございます♡
コメント