※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンポコ
子育て・グッズ

授乳クッションを捨てるべきか迷っています。子どもは一人で、二人目は未定。36歳で、もう一人っ子かも。捨てるか迷っています。

授乳クッションの処分についてです。
引越しを控えてて、今より収納がへるから物をへらしてるんですが、子どもが一人いてもうすぐ3歳。妊活まではしてないんですが、二人目は自然にまかせようかと思ってます。
しかし、もう36さい。もう、一人っ子かもしれません。授乳クッション、だいぶへたってて、、もう捨てていいですかね?もし二人目できたらかい直すかな??とか。捨てるのもったいないかな?とか、、。

コメント

miina

私はもう捨てましたー!!!👀

  • ポンポコ

    ポンポコ

    子どものsizeアウトの服とか、靴とか、いっぱいありますよね、、
    すてましたか?

    • 9月17日
  • miina

    miina

    あります!
    兄妹の子供が娘の後に
    3人産まれてるので服は姪っ子甥っ子に回してます💦

    サイズアウトしたものは古着屋さんに
    まとめて持っていくのはどうでしょうか!

    • 9月17日
  • ポンポコ

    ポンポコ

    次のこに、、とかとってるものもありますか?服はやはり劣化しますかね?

    • 9月17日
  • miina

    miina

    ベビーカーと抱っこ紐は置いてます!

    • 9月17日
  • ポンポコ

    ポンポコ

    ありがとうございます!

    • 9月17日
ままり

私も捨てましたよー!!

  • ポンポコ

    ポンポコ

    ありがとうございます😌

    • 9月17日
御園彰子

4歳差ですが、上の子におっぱい飲ませなくなったタイミングで捨てました。
生後3ヶ月で(笑)

  • ポンポコ

    ポンポコ

    ありがとうございます😌

    • 9月17日
もあきゅん

1人目の授乳クッションをそのまま持ってましたが、結局2人目の時に使いにくくて新しく購入しました😌そしてもう授乳してませんが捨てるタイミングわからず使えるから2つともあります😂

  • ポンポコ

    ポンポコ

    使いにくいと感じたのは、どのような理由からですか?

    • 9月17日