
母乳を温める方法を間違えていた女性がいます。赤ちゃんに影響はありますか?
母乳を温め方を今の今までずっと間違えていました。
鍋に火をかけ 哺乳瓶をそのままぶちこみ
1分半程だったところですぐ取り上げると
適温なのでそのままやっていました。
今まであげ続けていた母乳は全て無駄だったんでしょうか?
また、赤ちゃんにとって有害な物質になってしまっていたものをあげ続けてしまっていたんでしょうか。
赤ちゃん自体は元気に体重も増え
特に大きな病気は今のところありませんが
今後になにか影響ありますか?
今まで免疫力がつきますようにと
あげ続けていた母乳が全て無駄だったと思うと
自分が無知すぎて言葉になりません。
- かや(1歳6ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

にゃんママ
取り上げたら適温だったって事はそんなに熱いお湯にぶち込んだわけじゃないってことですよね☺️?
なら大丈夫じゃないかと😌
もうあげちゃいましたし、元気に育ってるなら結果オーライです!
無駄じゃないです!
次あげる時に気をつければ良いかと思います😊

退会ユーザー
搾乳したものだけ飲ませていたので、面倒くさくて熱湯で温めたこと何回もあります😣
熱湯だと免疫や成分が壊れやすくなるだけで、有害なものになるわけではないですよ😊
今10ヶ月ですが元気です!
-
かや
はじめてのママリ🔰さん
- 9月17日

かや
回答ありがとうございます✨
免疫成分なしの母乳に
なっちゃってたって事ですかね😭
それなりの頻度で母乳与えていて
免疫ついてるかなー😌💭と
思っていた分ショックです😱
健康的に問題なければ
一先ずOKですね😄*°
かや
回答ありがとうございます😭
いえ…ある程度沸騰したところに
入れて1分程すればすぐ適温だったので😖
やはり栄養素は無くなってしまってたんでしょうか😖…
次回から気をつけたいと思います😣
にゃんママ
母乳自体をコトコト煮込んだわけじゃないですし、大丈夫だと思います!
まずかったら赤ちゃんそもそも飲まないですし、美味しくいただけたんじゃないかと思います😊