
7ヶ月の女の子が離乳食を始めて2ヶ月。最近食欲がなく、卵黄を与えているが量が心配。1個分与える必要はないか相談。
【離乳食、卵黄の進め方】
7ヶ月の女の子がいます。
離乳食始めて2ヶ月経ってます。
いっぱい食べる時期もあったのですが、今は全然食べない時期です😭(3口くらいで拒否)頑張れば総量50g/回くらい?
卵黄を与え始めており、今1/2まで問題なく食べられています。私が参考にしている本によると、次は丸々1個分の卵黄を与えるのですが、そんなに量食べてくれない場合はどうしたら良いでしょうか?💦
1/2個分食べさせるのもすごーーく苦労したので、先が思いやられます…
丸々1個も食べさせなくても良いんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
量増やすと急にアレルギー出たりするので、卵黄1個は試したほうがいいと思います💦

はじめてのママリ🔰
息子が卵アレルギーですが、
半分と一個は倍量あるので
一個は食べさせた方がいいです💦
-
はじめてのママリ🔰
何か離乳食に混ぜても食べませんか?
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
確かに倍の量ですもんね…
おかゆにだしと一緒に混ぜて食べさせました!
食べが悪くなって飽きたかな?と思ったら途中でお茶や果物を少しだけあげて味変させてなんとか食べきった感じです…😢- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
なかなか食べなかったら、おかゆではなく、市販の離乳食とかにいれてみてください!
味が濃いものに混ぜるとすんなり食べてくれたりします!
手作りがよければ、シチューとか😊- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
まだあまり食べられるものがなかったので、市販のものはほとんど挑戦してなかったです🥺
それで試してみます!
もし食べ切れなかったら、食べ切れるようになるまで続けた方が良いのでしょうか?💦- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
私はそう思います💦
医師にも、丸々一個食べれて初めてクリアになると言われたので💦ほんの一口分くらいだけ残るとかならもうクリアにしちゃうかもしれませんが、、、- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
わわ、、そうなんですね…💦
丸々1個食べれるまで頑張ってみます😭
ご丁寧に教えていただきありがとうございました!☺️✨- 9月17日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
確かに倍の量ですもんね…
がんばってみます!