※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫婦喧嘩が続き、友人が遠くへ帰ることで感情的になり、大切な人を思い返す。離婚を考えていたが、過去の幸せを振り返り、歩み寄る姿勢を取り戻す。

お互い頑固で素直じゃなくて、付き合っていた頃から喧嘩をよくしてた私達夫婦。
最近はお互い育児疲れ+仕事も重なり喧嘩や相手に対する不満ばかり。
もう離婚ばかり考えていました。
そんななか友人から地元に帰るという連絡が来ました。私も友人も地元は全く違い、職場の同期として出会いました。ものすごく仲良くなり私としては身内ぐらい大切な存在です。最近は全く会えていませんでしたが。
私と友人の旦那も私達が遊んでいた時に知り合った人達で深い思い出がたくさんあります。
人生で1番楽しい時を過ごしてきました。
そんな友人が地元に帰ってしまう。それもかなり遠いです。
ショックで情緒不安定になってます…😢
寂しくて寂しくて仕方ない。ちょっと会いにいくと言って会いに行ける距離じゃないです。。
でも、仕方なく、受け入れるしかないです。。
そんな事を考えていたら、今邪険に思っている旦那も、その友人も、友人の旦那さんも、あの頃は何もこんな未来を知らずに夜中も関係なく遊び続けた事。ケンカしまくった事、やんちゃした事など色々思い出して、なんか泣けてきました。

人はいつか離れる時が来ますよね。
旦那とも、いつかは離れなきゃいけない日が必ず来ます。
そう考えたら、意見の食い違いや性格の不一致でもう離婚しようかと考えていた自分が馬鹿に思えてきました。

歩み寄る姿勢をいつから忘れてしまったのかな。
あんなに好き好き言っていたのに全く言わなくなって、避けるようになったのはいつからかな。
なんか私わがままだったなと。。

大切な人が遠くに行くのって、本当に辛いですね。
もう会えないわけじゃないけど、近くにいるっていうだけで安心できていた事に今更気付きました。

質問じゃなくてすいません。吐き出したかったので。

コメント

うさぎ

そのお気持ちをそのまま旦那さんに伝えてほしいです✨
旦那さんもきっと色々と思い出すんじゃないでしょうか☺️
自分の気持ちを素直に受け止める事が出来るはじめてのママリさんは、とっても素敵だなと思います😊💗

はじめてのママリ🔰

読んでて涙が出ました😢

私たち夫婦にも、
カップル同士で仲良くなった方々がいて、
お互い子供が居ない時期に
毎週朝まで飲んで、
予定合わせて旅行したり、
同じ時期に結婚もして
ほんと家族みたいに仲良くしてたご夫婦が居たんですが、
私たちに子供が出来て
なかなか会えなくなり、
それでもたまに子供を預かってもらってでも交流していたんですが
向こうの旦那さんが
リンパ腺の癌になってしまって、3ヶ月ほどで亡くなってしまいました。
最後会った時に
「朝だけ熱が出るから、明日病院行くんだよねー」と言ってて
それから3ヶ月後でした。
コロナ禍で、お見舞いも禁止で
「朝だけ熱って変だね💦必ず病院行くんだよ!!」と言った
3ヶ月後にはお葬式です。
ありえない残酷すぎる。

私たち夫婦はそれから
喧嘩が無くなりました。

お互いに、
誰だっていつ何が起きるか分からない、
喧嘩してるのは勿体ない
良い時間だけを過ごしたい
って気持ちなんだと思います。

会えるうちに会っとけとかでは無いんです😢

相手の事を大切に思えたら
自ずと行動が変わってくるなぁと実感しました😢

大切だと思える人に出逢えた事って
すっごく素敵なことですよね☺️