
家族全員が風邪を引き、旦那が不機嫌になりやすい状況です。子供たちにも当たる旦那に対処する方法を知りたいです。
家族全員風邪引きました。
下の子から始まり、長女→私→旦那です。
旦那は体調が悪くなったらとにかく
不機嫌になります…
今も下の子はもう元気になっていて
少しいたずらしただけなのに、旦那がめちゃくちゃ
キレてました。
これから集団生活が始まり、もっと風邪引いたり
するのに、本当に先が思いやられます。
どうやって乗り越えるべきですか?
子供達にも当たるし、もちろん私にも。
体調悪いのに、さらにキレられるので
心身共にやられます。
- いちごさん(4歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)

ママリ
家族みんなで体調不良だとしんどいですよね。。必要最低限のことだけやって、休める時に休んでくださいね😣💦
旦那が調子悪いときは、うちは基本的に旦那のことは最低限のみであとは放置(子供はワンオペ)してます。。
うちも、旦那が調子悪くなるとめちゃくちゃしんどいアピールすごいし、体調悪いからパパ寝かせて!とかキレるので、パパのとこには行かないでこっちで遊んでね〜って、パパのとこにはなるべく行かせないようにします😭
とにかく寝たいっぽいので、基本的には食事とか以外は無視しておきます。。
コメント