※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こ
子育て・グッズ

食べムラがあり、好きな物しか食べる1歳1ヶ月の子ども。残した食事を下げるか代わりの食事を出すか悩んでいます。朝ごはんも同様。解決方法を教えてください。

1歳1ヶ月、食べムラが凄いです。

夜ご飯を好きな物しか食べずず、その他は泣いて少し
食べてくれるくらいになってしまいました。
完食してくれる日もあるのですが、最近好き嫌いが
激しくなってきたのか好んだものしか食べません🥲
この場合、残した食事を下げて代わりの食事を
与えた方がいいのか出されたものは食べなければならないことを教えるために代わりのものは出さない方がいいのか
すごく悩みます…
朝ごはんも同様です。
何かいい方法があれば教えていただけると嬉しいです🙏🏻

コメント

すず

まだ一歳だったら
わからないと思うので
お腹空いてるなら
他のもの与えます😊
4歳になる息子もまだまだ
食べムラありありですよ!
でももう4歳なので
一口は食べさせるとか
できるだけ食べるように
させてはいますが
それでもなかなかなので
気長にやっていくといいと
思います😊
食べてくれるものがあるなら
それでよしとしましょ❣️
食べるのが嫌になる方が
後々怖いので!

  • こ

    回答ありがとうございます!
    色々と試行錯誤してみて頑張ってみます☺️

    • 9月16日