
コメント

愛菜mama
わたしは抱っこ紐でいきましたよ(●´ω`●)!
服装はすぐ脱げるような服装なので前開きロンパースがいいと思います*´`*

mu♡
わたしの住んでる保健所の場合…
ベビーカーは入り口に並べさせられて、そこからお母さん抱っこで移動してくださいと指示があり、抱っこ紐を持ってなかった人は、首が座りたての赤ちゃん抱いて、荷物も持って、それなのにどんどん進行するので着替えたり移動したり…で大変そうでした💦
なので、ベビーカーで行ってもいいと思いますが、必ず抱っこ紐も持っていくことをオススメします‼️
-
なーぽん
そうなんですね!!
じゃあ抱っこ紐持っていくようにします❤- 12月13日

るー
抱っこで行きましたよ!
予防接種の時は 前開きがいいと思います😊
-
なーぽん
肌着も前開きがいいですか??前開きだったら半袖しかなくて😭
- 12月13日
-
るー
そうですね!下着も前開きがいいですよ!
BCGは 乾かす時間もあるので☺️- 12月13日
-
なーぽん
ですよねー。。
前開きにしておきます☺- 12月14日

mu♡
服装はとにかく着脱させやすいものがいいですよ🌟いつも着ている着させ慣れたものがいいとおもいます😊
-
なーぽん
わかりました!ありがとうございますー(*´ω`*)
- 12月13日

Konmi
私は抱っこ紐のみでした!ついこの間BCG打ちましたが、中の肌着は前開きではないので普通に脱がせましたよ(^O^)
-
なーぽん
長袖は被りの肌着しかないんですよー(;_;)
- 12月14日
-
Konmi
私も被りの肌着でしたよー!- 12月14日
-
なーぽん
注射したあとめくれたりしますかねー??怖いです(;_;)
- 12月14日
-
Konmi
私のところは、上半身裸にしてねと言われていったん丸裸にしてズボンだけ履かせて
BCGして乾いたら見せてと言われ、その間は服を着せなくて乾いて服着させて30分そこで待機して帰宅だったので後からまた見せるってことはなかったですね(^-^)- 12月14日
-
なーぽん
そうなんですね(*´ω`*)
まだセパレート着せてないのでロンパースで行きます😍- 12月14日
なーぽん
肌着も前開きがいいですかね(;_;)?