※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

脱衣所の扉はガラスが良いかどうか悩んでいます。シルエットが気になるか心配です。どう思いますか。

脱衣所の扉、ガラスじゃないほうがいいですかね?
洗面所の隣の脱衣所1.5畳。
ガラスだと使ってるのがわかるのと、圧迫感がマシになるかなと思ったのですが、やっぱりシルエットとか気になっちゃいますかね?

コメント

とりあ

実家の洗面脱衣所の扉がまさにガラスでした。

死ぬほど嫌でした😂😂😂😂

個人的には閉まってるイコール使ってる、なので、わざわざガラスにしなくてもいいと思います🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    死ぬほど😳!!
    すりガラスで頭の部分しか見えないとかでも嫌ですかね?💦

    でも確かに閉まってるイコール使ってるってことですよね😅

    • 9月16日
  • とりあ

    とりあ


    すみません、私は嫌です😂😂😂

    もし誰か入ってるか分かりたければトイレみたいに明かりがついてるか分かる程度のドアで十分かと😄

    • 9月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    写真までありがとうございます!
    確かにトイレみたいなのなら問題ないですね!
    ありがとうございます🙇

    • 9月16日
✩sea✩

思春期の中高生の娘の気持ちを考えたら、絶対嫌ですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すりガラスで頭の部分しかうつらなくてもまずいですかね?

    • 9月16日
ママリー

私は嫌ですね😅
実家が霞ガラスみたいのでしたが、何か嫌でした💨
鍵もほしい。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    鍵もほしいくらい…!😳
    すりガラスで頭の部分しかうつらなくても、嫌がられますかね…

    • 9月16日
deleted user

義実家が全面かすみガラスの扉で、泊まっていけ、お風呂入ってけと言われたら全力で断ってました😅頭だけでも今脱いでます、着ていますって分かるので、私は嫌ですね💦我が家はトイレみたいな小さい丸い明かり窓にしました!扉は鍵付きです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全面はちょっと…ですね…💦
    将来お嫁さんが嫌がったら困るので、ナシにします🥹笑
    鍵付きは安心ですね!

    • 9月16日