
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒11🌱
うちは禁止と言われたからしなかったです。

りんりん
直接は言われてないですが、幼稚園で働いていた友達に聞いたら受け取らないのが基本と言われたのであげないです😭
-
みー
受け取らないのが基本なんですか💦
実際に働いている方の意見は参考になります!- 9月16日

ママリ
先生などへのお土産は禁止されています!
-
みー
禁止されているところが多いですね🤔
- 9月16日

退会ユーザー
コロナ前は貰ったりしてたけど今は受け取らないようにしてるって先生やってる友達が言ってました。
-
みー
コロナも関係してるんですね😲
参考になります😊- 9月16日

退会ユーザー
断られる可能性が高いかと思います。
-
みー
持って行って断られるなら、やめたほうがいいですかね💦
- 9月16日

まいちゃん☆
私が働いている園では、
お土産は基本的には☓です…。
(他の保護者方が見て、
うちも先生達にお土産渡したほうがいいかも?
お土産買わないとダメなの!?うちは渡していないけど〇〇ちゃんのママは渡してたよ
〇〇くんのママはこんな高級なお土産渡してたよ、どうする?!
と混乱があるので極力もらわないですが、
断るのも…なのでもらうこともありますが…
その場合、
お土産を園長や副園長、主任の先生など上の先生にしっかり渡るように配るのはもちろん、
全員の先生に〇〇ちゃんのママからお土産をもらったことを伝え、
次お会いしたときにお礼をしてもらうこと(絶対スルーはダメなので、知らなかったではだめなので💦)、
園長からは直接すぐに保護者の方にお礼が言えるように、
園の送迎なら保護者の方がいらっしゃったときに園長を呼び、
バス送迎などで会えない場合はお電話をしてもらう…などかなりやることが増えるので、
園にお土産は大丈夫です💦
という気持ちです😣
-
みー
それはめんどくさいですね😭
忙しい先生方を、余計に忙しくさせてしまうのは申し訳ないので、やめておこうかと思います😓- 9月16日

ゆうり(ガチダイエット部)
元保育士ですが基本的には個人的なものはお断りしてます。
園全体に!と言われたら園長呼んでいただきましたと伝えないといけないです。
めんどくさいので持ってこなくていいよ〜と思ってしまいます。
-
みー
先生方の仕事を増やしてしまうことになるんですね😓
やめておきます💦- 9月16日
みー
そうなんですね。
はっきり禁止と言われていたら、わかりやすくていいですね😊