
古いタオルやラグを捨てるべきか悩んでいます。使えるけれど、捨て時が分からず困っています。皆さんはどうされていますか。
どうでもいいことですみません😂
貧乏性で、古いタオルが捨てられません😂
かなり硬いけど、まだ使えるし…って感じで捨て時がわからなくて…🤦
子供だけやわらかいガーゼのタオル使わせてます😅
頂いた未使用のタオルが何枚もあって、入れ替えようとは思うのですが、
来年家を建てるので、引っ越しの時掃除に使ったりするかな?とか
子供が保育園に行ったらノロとかなったときに使うかな?とか考えたら捨てられないです😂
あと、ラグが2枚あります。
(子供が生まれる前使ってたけど、今はプレイマットをしいてるので…)
これ捨てるべきですか?
皆さん思い切って捨てますか?
- はじめてのママリ(妊娠37週目, 3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も捨てられないタイプでした🤣
子供産まれてから、物が沢山あると邪魔なので躊躇なく捨てられるようになりました!
タオルの替えがあるなら捨てちゃいます!引っ越しも来年なら、気にせず捨てます!

ママリ
わかりますよ〜😂
私も同じでなかなか捨てられないタイプの人間です!笑
タオルは汚いところの掃除とかに使ってそのまま捨ててます!!
-
はじめてのママリ
掃除する理由になりますね🥹
涼しくなったらずっと放置していた網戸の掃除でもしようかな…🫣- 9月16日

🐶
旦那が捨てられない人で、私が捨てようとすると「使えるよ?バスタオル意外に高いよ?」って言ってくる人です😂笑
なのでパキパキの古いやつは小さく切って床掃除や窓、サッシ、天井のライト、棚の上などを拭いて捨ててます😊
棚の上とかは埃あるので、そのまま捨てた方が楽だったりしませんか?笑笑
いつか掃除で使うよね....だと溜まっていく一方なので、ちょこちょこ掃除に使うスタイルです💪
-
はじめてのママリ
そうなんです。バスタオル結構高いんです!!笑
確かに、ホコリがっつりついてる雑巾洗ったら詰まったりしますもんね🥲
涼しくなったら掃除することに決めました💪- 9月16日

ママリ
うちはタオルを保育園用の雑巾にしたりと再利用してます。
我が家にも新しいタオルおろすタイミングを逃しながらクタクタになっても使ってますわらい
-
はじめてのママリ
保育園では雑巾がいるのですね!
タイミングわからないですよね。
破れてくれれば絶対捨てられるのにー😂- 9月16日

むん🌝
新しいのがあるなら捨てます!
古いのを今の家の掃除に使ったりするといいと思います🤎
いつか使うかな〜って思って取っておいたものほとんど使う出番なかったです😂😂
-
はじめてのママリ
新しいのが10枚くらいあります。笑
やっぱり掃除に使うのが一番ですね!
涼しくなったら大掃除しよう💪- 9月16日
はじめてのママリ
子供いると物激増しますもんね…
生まれてから、自分の服はだいぶ減らせるようになったのですが💦
普通、引っ越し来年なら捨てますよね😅
…捨てます!!笑