![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠したため仕事を辞め、主婦になるか悩んでいます。新居建設中で、遠方に引っ越す予定。仕事探しは難しく、主婦になるしかないか迷っています。
仕事辞めようと言う時に
妊娠した方いますか?
私はマイホームが旦那の地元に10月に建つんですが
9月いっぱいで仕事はやめて
(マイホームは今住んでいるところから2時間くらいかかります。)
つい最近妊娠がわかりました!避妊しているつもりだったのですが授かりました。
引っ越しして仕事見つけようと思っていたのですが
妊娠したら仕事もなかなか見つからないし
主婦になるしかないですかね?💦
- ママ(1歳3ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![うらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うらり
私はやめてのんびりしてた所に授かりました😂!!
産休も貰えずだったので惜しいことしました…
ギリギリまで働ける時期ずらしてもらったり出来ないですかね💦?
なくなく専業主婦になりましたが本当にお金はばら撒くように飛んでいくので😂
あと体重管理(私だけかも笑)が仕事してないと増えていく一方です😂
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
1人目のときがそれでそのまま仕事辞めて今も専業主婦です。
-
ママ
そーなんですね!
旦那の給料そんなに高くないのでやっていけるか不安です😰- 9月16日
-
ゆずなつ
うちも高くないですが、なんとか生活してます😣💦
- 9月16日
-
ママ
そーなんですね!
お家で2人ともずっと見てる感じですか?
今までずっと働いて来てるので家にずっと子供といたらイライラしないか不安です💦- 9月16日
-
ゆずなつ
上の子は平日は幼稚園なので下の子とずっと一緒にいますね😊
- 9月16日
-
ママ
そーなんですね!
幼稚園入れなきゃですよね😅- 9月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やめると育休手当もらえずもったいないですね😅通えないんですか?私だったら育休もらって復帰してからやめると思います。
-
ママ
もともと扶養内で働いているので雇用保険に入ってないんですよ💦
- 9月17日
-
退会ユーザー
そうでしたか。うちも3人目欲しいので仕事心配なのはわかります。遠いなーと思いながらも次があるかわからず、やめられずに通っています😅
赤ちゃん授かったので、お金の心配がなかったら主婦でもいいと思います。- 9月17日
ママ
引っ越し先から車で2時間かかるので体力的に厳しいのかなと💦
旦那の扶養に入っているのですが
扶養に入っていても産休育休貰えないのでしょうか?
車で2時間は厳しいですよね?
うらり
私の場合、やめる月(3月)に妊娠発覚⇒(4月)慌てて扶養申請だったので、産休育休中貰えるのかは詳しくわからないです😭
車で2時間…!流石に通うのしんどいですね😣朝早かったりしたら、つわりと被ったらしんどいと思うので…😂
ママ
そーなんですね!
私はもともと扶養内でパートしてたんで旦那にきいてみます!
しんどいですよね💦
しかもつわり始まっていて気持ち悪くてもう3回は吐いてます🤮
1人目も2人目もつわり酷かったので経験済みですが
本当につわりはしんどすぎますよね💦
気の持ちようもあるかもなのでなんとか頑張りたいです💦
うらり
ネットで調べてみたら扶養内パートだと、貰えるか怪しいですね😣そこは旦那さんに聞いてみて貰うのが良さそうです!
吐き悪阻しんどいですね😵💫ご無理なさらず…😵💫!
何とか上手く手当金貰いながらってできたらいいのに、日本の社会制度的には厳しそうですよね😭仕事辞めたあと、所得税、住民税引かれて泣きました💸💸💸