![ようこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の娘がミルクを飲む量が少なくなり、吐き戻しも心配。同じ経験の方いますか?飲み方のアドバイスが欲しいです。
3ヶ月の娘のミルクの飲み、大量の吐き戻しについてです。
完ミです。元々ミルクミルクの飲みが悪かったのですが、3ヶ月になってから更に悪くなり、一回の量が60〜80mlしか飲めなく、トータル500mlしか飲まなくなりました。
大量に吐き戻しに関しても今までなかったのですが、最近2、3日に1回ほどあり、心配です。
吐いたあとは、機嫌がよく、体調が悪くはなさそうです。
同じような方いらっしゃいますか?
あと、ミルクの飲みが良くするためのアドバイスなどありましたら欲しいです。
宜しくお願いします
- ようこ(2歳8ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すみません途中で送信してしまったので消去して書き直します💦💦
うちの下の子が同じように大量に吐き戻しをする時期がありました💦
心配していましたが、病院に行っても特に異常もなく様子見と言われ、様子を見ていたところ少しずつ落ち着いていきました😌
飲みが悪い時は哺乳瓶の乳首のサイズを変えてみるといいかもしれないです!
![ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕
もうすぐ3ヶ月(完ミ)になります!!
今は160を5、6回泣いたら
あげている感じです🍼
1ヶ月頃は吐き戻し多かったですが
今は口から少し出るくらいです🤤
ミルクの間隔は何時間おきですかね?
泣いたらあげるにしたら飲む量が
多くなるかもしれません。
後は飲み終わったらゲップを
必ずさせるとか…🤔
数回出る事もあるので5-10分ほど
様子見てみると良いです💡
もし無理なら直ぐに布団に寝かさず
バウンサーや授乳クッションなどに
寝かせて傾斜つくってあげた方が
吐かなくなりやすいかもです☺️
コメント