※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

AとBのどちらを選ぶか相談中。Bのカフェで働きたいが、コロナ心配。

皆さんだったらどちらを選択しますか?
参考までに教えてください💦

A、チェーン店デリバリーピザ屋 
  高校のときにバイト経験あり
  対面接客ほぼゼロ 

B、おしゃれなカフェ  
  対面接客あり 長居する感じのカフェ


本当はBで働きたいですが、マスクを外して長居しているお客さんが多く、コロナ禍での仕事が心配です‥。

コメント

ゆあぐ

コロナ禍でまだ小さいお子さんがいるならAにします😓

心配しながら働くのもしんどいと思うので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配しながら働くのは確かに精神的にきますよね😱

    • 9月16日
  • ゆあぐ

    ゆあぐ

    そうですね💦

    高校生のときのバイトで
    特にいやなことがなかったなら
    ピザ屋でありかなーって思っちゃいます🤲

    • 9月16日
はじめてのママリ(28)

経験があるに越したことはないのでAですかね!☺️
私個人的には接客がないと張り合いがないというかつまらなくて無理そうなのでB派ですが✨😂
わたしは長居するような飲食店で数年ずっと働いてますが意外と、お客様からコロナもらうことってないですよ🥺めちゃくちゃ狭い店舗ならありえるかもですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか🥺
    Aが楽かなって思いますが、結構汚い店舗で悩んでます💦
    どうしよう〜迷うなぁ💦

    • 9月16日
  • はじめてのママリ(28)

    はじめてのママリ(28)

    モチベーションも大切ですからねぇ🥲❤️❤️
    飲食店どこも窓開けたりアルコールだったり対策してるだろうし
    お客様がマスク外しててもこっちはつけてるしうちの店舗は使い捨て手袋もあるので食器下げる時はそれ使ったりで
    、うちの店でなった人はみんな仕事中にうつったというよりは、子供からうつったり旦那からうつったりしてますよ〜😂(ちなみにうちも先日子供がもらってきましたw)!

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    他にもおしゃれなカフェはあるのでそこも視野にいれながら職探ししようと思います!

    • 9月16日