※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2歳差のふたり兄弟がいて、もう1人欲しいと考えています。周りは3人目を持つ人が多く、羨ましいと感じています。

みなさん、子どもは何人ですか?または何人予定でしょうか?
うちは、2歳差で産んで、今ふたりめが2ヶ月です。
元々2人予定でしたので、子供部屋も2部屋しか作ってませんし、夫婦共々ふたり兄弟、経済的にも2人かなあ?って感じだったんですが、赤ちゃんを見てるともう1人欲しくなっちゃいます😂💦
まわりもわりと3人産んでたり、保育園のママさんたちも3人目のかたが多く、羨ましいなあーと思います。

コメント

るん

私も同じく2人予定でしたが下の子が2歳になり
今は3人目が欲しいです😂
赤ちゃんの服処分したり、ベビーカーあげたりしましたが旦那に伝えて後悔したく無いので
3人目妊活中です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊活中なのですね!!🥺
    うちはまだふたりが2ヶ月なのですが、2歳すぎてくるとちょっと考えちゃいそうです😂

    • 9月16日
ゆき

子供3人います🙌
上2人は2学年差で
3人目だけ年離れてます☺️
我が家も元々2人予定で
経済的にも心配、
子供部屋も2つしか
作ってないですが、
上2人の手がかからなく
なってきて、私が
赤ちゃんほしくなりました😳
旦那は反対してましたが
私が押し切りました🤣
経済面では私が働けば
なんとかなると思っているので
後悔したくなかったし
3人目産みました🥺💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんほしくなっちゃいますよね、、🥺
    わたしもがっつり働けば何とかなりそうですが、そんなに働ける自信もなく😂

    • 9月16日
みまり

2人目不妊だったので3人目はきっとできないだろうと思っていたら案外早く授かり子ども部屋とかどうしようと悩み中です🤣

2人目妊娠中は周りが3人目ラッシュで羨ましいなぁとは思ってました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人産んで見える方が意外と多いのですね!!
    子供部屋問題ありますよね、、🥺💦

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

割れないよう偶数予定で4人は無理!と思い、2人ね!の予定でしたが、双子だったので3人です笑笑
でも、園で赤ちゃんみると可愛すぎて欲しくなる気持ちすごくわかります❤️が、うちはもう双子で精一杯なので次はないです🤫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふたごちゃん!!
    そのパターンもありますよね😳
    赤ちゃんのままいてほしいと思っちゃいます😂

    • 9月16日
カフェラテ

子ども2人で、今後3人目を作る予定無しです。
男の子2人なので、女の子もいいなって思いますが、経済的にも精神的にも2人かなって感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、みんな大学行ったら?私立行ったら??と考えると、ひとりひとりにかけてあげられるお金を考えてしまって🥺

    • 9月16日
  • カフェラテ

    カフェラテ

    いろいろ考えますよね💦

    • 9月16日
晴日ママ

5人目まで考えてましたが
何となく
4人で終わりそうです!
まだ3人しか居ませんが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5人ですか!!!😳
    すごいですね🥺
    学資保険などはどうしてますか?

    • 9月16日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    長男しかかけてません
    利率が悪いので!
    大学は
    何となく行くって言うのは無しで
    目標があるなら出します。
    私の周りは何となく行った人が多いので
    何となくいって結局就職もせずって人がかなりいます🤣

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!
    なんとなく大学なんて遊ぶだけですよね😂
    うちも学資はしてないですが、大学まで出してあげるのにいくらいるんだろうと思います😂

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

3人です。
とりあえず3人で終わりにする予定です。
もう少し子供にも妊婦にも出産にも優しい世の中になってお金もあればあと二人は欲しいですが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育てがもう少ししやすかったらなあと思います🙇‍♂️
    わたしは経済面を気にしてしまって、ふたりになりそうです😂

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

2人です💦
二人目が自閉症スペクトラム軽度知的障害だったので、3人目も発達障害があったら…と思い、やめました🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺
    いろいろと心配になってしまいますよね🙇‍♂️

    • 9月16日
deleted user

我が家も上の子と双子で手一杯なので次はもうないですが、赤ちゃんや妊婦さん見ると羨ましくなります。私のお腹にはもう赤ちゃんは来ないんだなーって思うと寂しい気持ちになります😅妊娠中はもう二度と妊娠なんかするものかって思ってたんですけどね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!
    妊娠初期はつわりで、後期は動きづらくて早く終わってほしいと思うのに、出産終えたら妊娠期間が本当に尊くて🥺

    • 9月16日
miyabi

6人居て、7人目を来年出産したら終わりです⑅︎◡̈︎*
元々は4.5人の予定で、5人出産して上の子も大きいので、余裕もあったので6人目を出産。最後にもう1人となり、自分の中でリミットを決めて、リミット内に妊娠したので、これが最後です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大家族ですね!!!😳
    それぞれみんな大学にいっても余裕ですか?🥺

    • 9月16日
  • miyabi

    miyabi

    全員、大学に入るのを想定しての妊娠です⑅︎◡̈︎*

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7人大学想定ですか?!
    ものすごく裕福なんですね😳!!

    • 9月16日
  • miyabi

    miyabi

    本人が行く行かないは別にして、行く事を想定はしています⑅︎◡̈︎*
    めちゃくちゃ裕福って訳ではありませんが…旦那のおかげで生活出来てますね( ˊᵕˋ* )

    • 9月16日
deleted user

1人っ子予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひとりっこ予定なんですね🥺
    ふたりになって急に経済面が不安になりました🙇‍♂️

    • 9月16日
さくたろう(27)

主人と私で話し合って3人の予定です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人にふみきれるの羨ましいです!🥺

    • 9月16日
はるママ

2人です。経済的にも体力的にも。今2人目妊娠中で、1人目の後は流産続きで本当大変だったので年齢もあり今回無事に生まれてきてくれることを願うのみです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、現実的には2人なんですよね🥺
    子どもたちに不自由なく大学に行きたいと言われたら行かせてあげられたり、自分の働くことへの意欲を考えると😂
    無事に出産し、元気な赤ちゃんに会えること祈ってます🙇‍♂️!

    • 9月16日
 𓇼みぉにゃ

こんにちは♥️
3人予定です☺️♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは🌞
    3人予定なんですね🥺
    3人予定のかた多いですね😳

    • 9月16日
ママリ

子供5人います。
もう限界です色んな意味で。
下3人どうしよーって感じです。ま、みんな大学行くとも限らないしーと思って開き直りました。無償化にならないかしら。。。
ただ、いつまでも育児終わらないし身軽に旅行行ってる友達見てると羨ましくなります😅
物理的にも身軽では行けないし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5人ですか!!!😳
    尊敬です🙇‍♂️
    そうですよね、多くなればなるほど、旅行とかどうするんだ?!と思ってしまいます😳
    わたしも学費等考えると3人本当はほしいけど、2人なのかな?と思ってしまいます。

    • 9月16日
S (22)

3人までの予定です。
マイホームに子供部屋用意できるのがその数だったので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイホームで4人以上個室つくるの難しいですもんね🥺

    • 9月16日