子育て・グッズ 最近、食べさせないと泣く赤ちゃんについて、強く言うと泣いてしまう。優しく言っても怒る。強く言いすぎか、優しくすべきか悩んでいます。 最近「まだ、食べたらダメだよー!」と少し強めに言うと、 嘘泣きをしています。 まだだよ。って言葉理解してますかね、、? 強くいったから泣くのでしょうか、 もうちょっと日頃から優しく言うべきですか? まだだよ。と優しく言うと怒った顔をします🥸 まだ赤ちゃんなのに、強く言い過ぎでしょうか?? 最終更新:2022年9月16日 お気に入り 赤ちゃん 泣く はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳8ヶ月) コメント 久しぶりのママリ🔰 嘘泣きしてるなら理解してるんじゃないですかね? 怖かったら本気泣きしそうですが🤔 女の子って演技上手でびっくりしますよね😊 9月16日 はじめてのママリ🔰 怖いとかそんな感情もうありますかね? オモチャに対してや、モノに対してはあります が、私に対して怖いっていつから芽生えるかわかりますか? 9月16日 久しぶりのママリ🔰 いつから芽生えるかは個人差もありますしわかりませんが、嘘泣きと感じなくなった時に本当に怯えて泣いてるって事じゃないですかね? ただ、母親に対して怖いって本気で思う事はそんなにないと思うのですが🤔 9月16日 はじめてのママリ🔰 私がお母さん怖かったんです。 明確には、小学1年のときにはもう怖くて、 本気で怒られました 今から怒る体制つけるか、年齢に合わせた怒り方をするか、そもそも怒らない育児にするか 色々悩みます💧 9月16日 久しぶりのママリ🔰 どんな時に怖かったとか、どんな事で怒られて怖かったとか覚えているなら、同じことをしないようにしたらいいのではないでしょうか? 怒りすぎるのもよくないかもしれませんが、怒らない育児はダメな気がします。 9月16日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
怖いとかそんな感情もうありますかね?
オモチャに対してや、モノに対してはあります
が、私に対して怖いっていつから芽生えるかわかりますか?
久しぶりのママリ🔰
いつから芽生えるかは個人差もありますしわかりませんが、嘘泣きと感じなくなった時に本当に怯えて泣いてるって事じゃないですかね?
ただ、母親に対して怖いって本気で思う事はそんなにないと思うのですが🤔
はじめてのママリ🔰
私がお母さん怖かったんです。
明確には、小学1年のときにはもう怖くて、
本気で怒られました
今から怒る体制つけるか、年齢に合わせた怒り方をするか、そもそも怒らない育児にするか
色々悩みます💧
久しぶりのママリ🔰
どんな時に怖かったとか、どんな事で怒られて怖かったとか覚えているなら、同じことをしないようにしたらいいのではないでしょうか?
怒りすぎるのもよくないかもしれませんが、怒らない育児はダメな気がします。