コメント
はじめてのママリ🔰
行けます!
定期区間ならどこで降りても大丈夫です😊
はじめてのママリ🔰
行けます!
定期区間ならどこで降りても大丈夫です😊
「バス」に関する質問
小学校の学習参観、何時からですか? うちは1-3年は8時20から9時5分なんですが早すぎませんか😭幼稚園の子のバス9時20分で、保育園の末っ子も9時前くらいに連れて行ってるので😭
1年生です。 現在バレーボールをやっています。 はじめて3ヶ月ぐらいです。 お友達にバスケットやらないか?と言われて バスケも見てみたいと言ってます。 体験会を半年に1度ぐらいやってるようで、 来月の頭にあるよ…
オススメの授乳ブラ教えてください! 今、西松屋やバースデイで購入した授乳ブラ使用中なのですが、バストの形キープしたくて寄せてあげると、思いっきりTKBがコンニチハしてしまいます、、、 横を向いて寝転がっただけ…
お出かけ人気の質問ランキング
ままりぃ
ありがとうございます!
そうなのですね😳✨
今までずっと普通にサピカでしたが、定期便利ですね☺️
はじめてのママリ🔰
サピカの定期券使ってました☺️
便利ですよね🙆♀️
もしかしたら、DまでA→Cと同じ料金で定期延ばせる気もします🤔その逆もありえます!!
Aの前からCまで同じ料金のような!!🤔
ままりぃ
そんなに長い区間?でも大丈夫かもしれないんですね😳!すごいです✨どの区間で買うか検討します☺️💕ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
説明が下手すぎましたね😫
ひと区間分なら同じ料金で行けるはずってことです🙆♀️
券売機で試しに降りる次の駅押して比較してみるといいと思います💖
ままりぃ
いえいえ!私の聞き方がおかしくてすみません😂HPで調べてみたら、始発〜終点まで同じ料金っぽかったです!そういえば運賃どこから乗っても210円だったと思うので、定期券でも同じなんですね😊すごくわかりやすくてありがたかったです💕
ありがとうございました🥰