※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

妻が社会保険で夫が国保の場合、子どもの保険証はどちらになるのでしょうか。国保のままでも問題はないのでしょうか。保育園入園時に不安はありませんか。

妻が社会保険で夫が国保の場合、子どもはどっちの保険証ですか?私の扶養にいれほうがお金てきにはいいと思いますがもし子どもも国保のままでも問題はないのですよね?例えば保育園にいれるときに保険証を出すときに子どもは国保?と不思議に思われますか?

コメント

あんちゃんママ

おっしゃる通り、社保の方がお得(?)ですけど、妻の会社の扶養に入れるかは収入によってです。うちも私は共済で夫が自営で国保なんですけど、年収が夫の方が何倍もあるので私の扶養には入れず、子供は国保です!こどもが国保でもなんの不思議でもないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。私の企業の保育園に入るので私が社会保険なのはもちろんなのでもし子どもが国保だと不思議に思われるのかなーとか思いました💦あくまでも収入が多い方にいれる!なんですね!

    • 9月15日