
コメント

さぁ
わたしの息子も同じくらいの時期にかかりました(>_<)かかりつけ医では、座薬(解熱剤)は、元気が無くて、水分も取れない状態以外ではなるべく使わないようにと言われました。40度が続いてはいましたが、解熱剤で無理やり下げると、下がったり上がったりで体力を消費してしまうそうなので…。あとは、急な体温の上昇で熱性痙攣を起こすこともあると言われました(>_<)
幸い、水分(子ども用のイオン飲料)は取れて、おかゆやプリン、ゼリーも食べられたので使わずに乗り切りました!熱は、身体がウィルスと闘ってる証拠だからと言われました(>_<)
40度越えると怖くなってしまいますが、水分が取れて、ぐったりしていなければあまり頻繁には使わない方が良い、というお医者さんもいます。心配でしたら、かかりつけ医や薬局に聞いてみてください(>_<)
お大事になさってくださいね!

さぁ
そうなんですね(^_^)!なら、心配なく使えますねー!
解熱剤の考え方は本当に様々なので。うちの息子は解熱剤を使わず、3日で熱がおちつきました!グズグズなのは可哀想ですもんね。早く良くなりますように。
-
そうすけ
3日ですか。
うちは、明日で3日です。40度の時は、ぐったりでしたか?- 12月13日
-
さぁ
いつもよりは大人しかったですが、比較的元気でしたよ(^_^)わたしも心配なのもあり、あまり激しく動かさないように、一緒にテレビやDVDを見たり、抱っこしたりしてました!
- 12月13日
-
そうすけ
うちは、ずっとグズグズです。抱っこひもで寝てます。布団にねてくれないので。
うちは、よく泣きます。- 12月13日
-
さぁ
うちの子はよく熱をだすので、慣れてるのかもしれないです笑
元気なので、熱があるか分からないくらいだったりします。- 12月13日

miwa0210
私も娘がこの夏に感染しました。私の娘は最初に高熱と嘔吐があり入院を1週間少ししました。今思うと嘔吐があるなら座薬をいれないほうが良かったと思っています。その当時はまだアディノスウイルスなんてわからなかったので(>_<)💦嘔吐したらとにかく水分補給はしっかりして食欲が少しずつでたらたべれるものがあれば少しずつ口に入ればいいと思います。今は高熱がありますがあと2日ぐらいは多少熱がでます。そこから、熱が下がってもからだのウイルスがまだ残っているので外出は控えたほうがいいですよ。また、家族も感染する可能性もあるので手洗いうがいはしたほうがいいですよ。
-
そうすけ
そーなんですね。座薬使ってましたか?
40度でた時は、ずっとグズグズです。まだ喉があかいみたいです。- 12月13日
-
miwa0210
嘔吐がなければ座薬入れてもいいですが、嘔吐があるのならば座薬入れてしまうと中のウイルスがお腹の中にいるのでだしてあげたほうがいいので座薬いれなくてもいいと思います。とにかく水分はこまめにとったりたべれるものがあれば水分量の多いものを食べさせればいいと思います。うちの娘は脱水もおこしたので本当に水分は気を付ければ治ります。子供の40℃は大人と少しちがいますが焦らずに苦しそうなら座薬を入れてあげればいいと思います
- 12月13日

あさちん
ちょっと月齢が違って小学生ですが、アデノで高熱が5日間続きました!
特に特効薬もないと言われたような気がします。
水分はちゃんと取ってくださいね!
-
そうすけ
そーなんですね。
水分は、少しづつですがとれてます。
40度出たらぐったりで。- 12月13日
そうすけ
そーなんですか。
うちの病院は、何回でも入れても大丈夫とは言われましたが、しんぱいですよね。
でも熱下がらないと、ずっとグズグズなので6時間あきにずっと入れてますが。泣