![ほの太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今、身内の不幸で従兄弟や親戚が集まっています。おばあちゃん家は昔な…
今、身内の不幸で従兄弟や親戚が集まっています。
おばあちゃん家は昔ながらの家で平屋造りで、
一部屋だけ2階があります。
1回には4部屋しかありません。
そのうち仏壇がある部屋とその隣の部屋は、
近所の方などが来られるので、ほとんど使えない状況です。
残る2部屋はお茶やお菓子など来客時の対応ができる様に準備がしてあります。
なので、子どもの授乳や寝かしつけをしようと思い
二階に上がると、ある姉弟(30代)が占領してました。
なので、授乳したいし、子どもを寝かしたいからと伝えると、
「あ、そう。」と言われました。
いや、従兄弟とは言え、男の人がいる前でなんで授乳しなきゃいけないの!?
ミルクじゃないんだよ?っと怒りが…
仕方ないので、車の中で授乳と寝かしつけをしています。
みなさんどう思いますか??
- ほの太郎(9歳)
コメント
![ぴよたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよたろう
その姉弟にはお子さんいらっしゃいますか?
いないと授乳や寝かしつけのことについてよくわからなかったりしますし…
もしその部屋を授乳や寝かしつけに使ったら、今度は相手が占領してるって思うかもしれませんよね💦
配慮が足りないなとは感じますが、部屋数的に仕方ないとも思ってしまいました😢💔
ほの太郎
子どもはいます。
弟の方には4ヶ月の子が。
授乳や睡眠以外はみんなと同じところで遊んでいますし、
お昼寝もそんなにないので、
合計時間でも2時間ないと思います。
部屋数が少ないからこそ、
もう少し配慮などするべきだと私は思いました。
他にも授乳が必要な子は4人いましたし。
その方達も車でしておられました。