
コメント

ksママ
うどんあげたの7ヶ月なってからあげました!

まーたママ
こんにちは(*^_^*)
私の持ってる離乳食本には7ヶ月からと書いてあったので、7ヶ月過ぎてからでした。
赤ちゃん本舗などに売っている子供用のうどんにも7ヶ月〜と書いてありますよ☆
-
はじめてのママリ🔰
私も本のほうには7ヶ月からのところに書いてありました>_<
本も持ってるのですがひよこクラブのカレンダーがわかりやすくて今のところそれ通りに進めてたので、確認してよかったです(o_o)
子ども用のうどんも7ヶ月〜になってるんですねー!
教えてくださりありがとうございました!- 12月13日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
ひよこクラブも買ってますが、読む本によって違う時期が書いてあるので遅いに合わせてます🍀
離乳食はじめて62日目でした🍴
-
はじめてのママリ🔰
結構本によって違ったりしますよねヽ(´o`;
たしかに!遅いほうに合わせるとよさそうですね☆ありがとうございます!- 12月13日

☺k☺li
離乳食はじめてもうすが1ヶ月ですがまだ食べてません。
本に6ヶ月後半と書いてあったのでもう半月か1ヶ月待ちたいと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
やはり6ヶ月後半頃ですよね>_<
ありがとうございます☆
お粥以外であげてる炭水化物はありますかー?- 12月13日
-
☺k☺li
おかゆのみです!
パンもそのくらいの時期にはじめようかと思ってます。- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
はじめの1ヶ月はお粥のみでよさそうですね(*´`*)
ありがとうございました!- 12月13日
はじめてのママリ🔰
7ヶ月からですね!ありがとうございます☆
離乳食は5ヶ月から始めましたかー?
ksママ
二人とも4ヶ月から始めました👋
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
じゃあやっぱりうどんはもう少しあとに始めたいと思います☆