※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子供が熱を出してからミルクを通常の6割しか飲まない状況。おしっこ、うんちが出ていれば様子を見て大丈夫でしょうか。同じ経験の方、回答をお願いします。

生後6ヶ月の子のミルク量について質問です。
一昨日に発熱して昨日には下がったんですが、熱があった日からいつもの6割くらいしかミルクを飲んでくれません🥲
おしっこ、うんちが出ていれば様子見で大丈夫でしょうか。同じ経験された方がいましたら回答お願いします。

コメント

ろい

様子見で大丈夫だと思います🙆‍♀️
まだ体調が戻ったばかりなのであまり食欲がわかないのかな〜と😌

ママリ

同じ6ヶ月の女の子を育てています。

完ミでしょうか?
離乳食は2回されていますか?

うちは熱がなくてもずっと1回のミルクが150から増やせないです😔
160とか飲ませると吐き戻すので😣
たまに150飲ませても吐く時ありますが、平均体重で産まれたのにここ1ヶ月で体重が400gしか増えておらず、平均より下を推移しています。
因みに混合ですがあまり母乳は出ておらず2回食始めています。

うんちやおしっこの出もそうですが、機嫌は良いか、離乳食は食べるか、体重は増えているかですね。
お食事の量が増えたらミルクあまり飲まなくなる子もいるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミです🍼
    離乳食はまだ1回です。

    うちの子も産まれてからミルク量が増えなくてずっと悩んでました。最近やっと安定してきたと思ったらまた減ってきました😅
    思い切って2回食始めてみることも考えてみます🥲

    • 9月16日