
コメント

ママリ
哺乳瓶と1回分ずつ小分けにした粉ミルクと調乳用のお湯と水を持って出かけてましたよ☺️

退会ユーザー
ミルクは回数分の哺乳瓶を持って行く(使い回し❌)
キューブの粉ミルクや個包装のスティック粉ミルクが売ってますのでそれが楽ですよ。
水筒にお湯とペットボトルの赤ちゃん水。かな😊と思います。
-
ぁ-ちゃん
水は、い・ろ・は・すとかは、だめですか?
- 9月15日
-
退会ユーザー
赤ちゃん水だったら沸騰しなくても大丈夫ですので、赤ちゃん水にしましょ😊
- 9月15日
-
ぁ-ちゃん
え、今お湯を半分入れて残りの分をい・ろ・は・すの水入れてます💦それってだめなんですか…?
- 9月15日
-
退会ユーザー
私も分からなかったので調べたらいろはすは大丈夫みたいですね!🙆🏻♀️🙆🏻♀️
- 9月15日
-
ぁ-ちゃん
本当ですか…?
やり方は、大丈夫ですかね…?- 9月15日
-
退会ユーザー
公式のいろはすページで載ってたので大丈夫かと🙆🏻♀️心配ならご自身で問い合わせしてみて下さい。
- 9月15日
-
ぁ-ちゃん
分かりました!
- 9月15日

退会ユーザー
ラップに小分けした粉ミルク、水筒にお湯、ペットボトルの水(赤ちゃん用の水をドラストで買ってました)を持って行って作ってましたよ😊
-
ぁ-ちゃん
粉ミルクをラップに入れるってことですかー?
水は、い・ろ・は・す大丈夫ですか…?- 9月15日
-
退会ユーザー
1回分の粉ミルクをラップに包んでそれをジップロックへ入れていました!
西松屋や100均などに1回分の粉ミルクを入れるケースも売ってますよ!または固形ミルクも売ってます。
いろはす大丈夫ですよ!- 9月15日
-
ぁ-ちゃん
ラップの方がすぐできますね!
今は、お湯を半分入れて残りの分い・ろ・は・すを入れてるんですけどそれで大丈夫ですか…?- 9月15日
-
退会ユーザー
それでちょうどいい温度なら大丈夫ですよ^^
- 9月15日
-
ぁ-ちゃん
分かりました!
- 9月15日
ぁ-ちゃん
哺乳瓶何本持っていってますか…?
粉ミルクは、何に入れてますか…?
水は、何でも大丈夫ですか?
ママリ
どのくらいの時間外に出てるかにより1本だったり2本だったりでした。
私はピジョンの3回分の粉ミルクが入れれるやつに入れてました!
個包装タイプの物を持っていく時もありました😊
水はペットボトルのやつとかでも大丈夫ですよー!
ぁ-ちゃん
2本あれば大丈夫ですかね?
ラップに包むのでもいいですかね?
い・ろ・は・すとかは、大丈夫ですか?
ママリ
何時間のお出かけですか?
やったことないけどピッチリ包めばラップでも大丈夫だと思います!
更にジップロックに入れると安心かなと思います👌
いろはす大丈夫ですよ🙆♀️
ぁ-ちゃん
お宮参りとその後に写真撮影があります。
きちんと包めば大丈夫ですか?
分かりました!
ママリ
お宮参りと撮影の時間が分からないので何とも言えませんが、4時間起きくらいに飲ませる感じだったと思うので私なら家でミルク飲んでから4時間以内に帰ってくるなら1本、8時間以内に帰ってくるなら2本、それ以上かかるなら3本以上持っていくかなって感じです!
すぐに帰れない距離や途中で帰れない用事なら1本多めに持っていくこともありました!
ママリ
きちんと包めば大丈夫だと思いますよ🙆♀️
ぁ-ちゃん
今は、3時間おきにあげてます。
持っていってそのあとの飲みあげた哺乳瓶は、どうしてますか?
水で洗って袋に入れて持って帰ったりですか?
ママリ
でしたら3時間おき計算で外出の時間に合わせて持って行ったらいいと思いますよ😉
基本水ですすいで持ち帰ってましたがすすがずそのまま持ち帰ることもありました😂
ぁ-ちゃん
わかりました!
お湯とかってイオンモールさんとかトイレの近くにありますかね…?
そうなんですか?
ママリ
イオンモールならありそうですけど場所によると思うので何とも言えないですね😭
ママパパマップってアプリが便利ですよ!
授乳室やオムツ替えスペースがあるところを調べるアプリですが、「調乳用のお湯あり」とかも書いてあるのでお湯があるかないか分かると思います😊
イオンモールでしたらホームページでも見れそうではありますが!