※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんじーず
産婦人科・小児科

娘が手足口病で熱が続き、痙攣も起こり入院中。熱は38℃以上で、食欲はあり元気だが心配。同じ経験の方、情報求む。

娘の熱が下がりません。。

9/10(日)11:00頃38.8℃の発熱。
13:00頃に熱性痙攣 (人生2回目)
痙攣時間は1〜2分ですぐ治まり、そのまま寝ました。
そのときは39.2℃で解熱剤の坐薬を入れました。
15:30前起きて、熱は37.8℃に下がって元気でした。

夕方また眠そうにしてたので寝室に連れて行き、寝かけたところでまた痙攣。一日に2回も起こしたので119で救急車を呼びました。
この時も痙攣自体は1〜2分で治まりました。
そして病院へ運ばれて、そのまま入院。

上の子が木曜日に発熱し、手足口病でした。
下の子はそれが移りました。
上の子は一日半で熱は下がり、元気です。

入院してからは全身にポツポツと発疹が出てきました。
喉や舌にも水疱ができました。

入院してからは、午前中は比較的熱は下がりますが(37℃前半や36℃台になることも)午後になると38℃以上に上がります。(今日は40℃まで一回上がりました)
毎日それの繰り返しです。

食欲も入院2日目は落ちてましたが、それ以降は回復しほぼ完食しています。
日中はごろんと横になることもありますが、元気に遊んでることも多いです。

先月コロナ陽性になり、療養期間が明けてから夜中や明け方に席が出るようになりました。日中は気になりませんでした。

入院してからは咳がひどくなり、痰絡みの咳を一日中しています。昨日くらいから鼻水も出るようになりました。

全身の発疹はなくなりませんが、口の中の水疱は無くなったと思います。

食欲はあるし水分も摂れてるし、機嫌が悪い時間は長くはありません。ただ、熱が下がらずとても心配です。

手足口病でこんなにも熱が続くものでしょうか。
他の病気が隠れていないかとても不安です。

同じような経験をされた方、また何か情報がある方いらっしゃったら教えてください。

コメント

夜食🐷

うちの子も5日間熱が上がったり下がったりが続いたことがありました😢

夜になると上がる感じです😢

検査したらヒトメタニューモウイルスでした!
 
娘さん心配ですよね😢私も熱がなかなか下がらないときは気が狂いそうなぐらい心配になります😢

しょーちゃんさんも心配で、なかなか寝付けなかったりすると思いますが無理のないようにしてください😭お大事にしてください!

  • さんじーず

    さんじーず

    返信ありがとうございます。
    昨日の朝に、再度血液検査とウィルス検査をしたら、娘もヒトメタニューモでした😭💔

    手足口病に感染したばかりやのに、直後に他のウィルスに感染するなんて可哀相すぎて、、

    今日はようやく熱が下がって安心してたんですが、19時頃に寝てから測ったらまさかの39℃で🥺

    咳もひどいし鼻水も多いし。。
    そして私も移ったのか咳がひどくてしんどいです😅

    • 9月16日