
妊娠中に増えた体重が気になり、入院を希望しています。体重増加や血圧の高さが不安で、過度な増加で入院した経験のある方の情報を求めています。入院を希望してもらえるでしょうか?
1人目を妊娠中21キロぐらい太ってしまいました。
そのまま妊娠して7~10キロまでの体重増加と指定され
妊娠6ヶ月からは30分以上は歩こうと心がけています。
ですがそれも虚しく今回も体重は増えるばかり。
先月の27日から今月の15日までの約3週間ちょいで
体重は3キロ増加。
つわり期から言うと5キロ増加。
妊娠前から言うと約3キロの増加です。
つわり期からだいたい計算すると言われているので
昨日7ヶ月に入った私からすると
ほんとに不安で仕方ありません。
最近は指が曲がらないぐらいに
手が浮腫んで居ることもあります。
ネットで調べると過度な体重増加は管理入院になる
と書いていました。
そうなる前に自分から入院を申し出る人もいる。と。
私も出来れば私の体、BABYの体に負担を
かけたくないので
少しの間ですが入院を希望します。
血圧も少し高めになってきているので
気になっていますし...上が133ぐらいです。
希望して入院って
させてくれるものですか?
また、過度な体重増加で入院と言われた方いますか?
- らいむ

まるこ
32キロ?35キロ?忘れましたが30キロ以上太りましたが太りすぎ!だけで自然で管理入院もなしで産みましたよー!
血圧は140とかの時もありましたが
安静にすると下がるので特に何もありませんでした😌
ママ友はさらに大きいのですが肥満すぎて危険のため帝王切開のみと言われ帝王切開で産みました!
ただ元々かなりの肥満だったから〜って話はしていました!
コメント