※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生魚、刺身っていつからあげましたか?また、何からあげましたか?

生魚、刺身っていつからあげましたか?

また、何からあげましたか?

コメント

mama

我が家の長男(小学1年生)はまだ刺身デビューさせていません😅
刺身でなくても、煮たり焼いた魚で栄養は摂れますし刺身ってなんだか無理に食べさせる物ではないような気がして😅😅
食べたいって言われたら食べさせようと思っています🐟

あっちゃん

興味があったみたいで3歳前には
ちょこちょこ食べてました!
一口とかですが。
今ではサーモンが大好きで
バクバク食べます!
最初はど定番のマグロやサーモンです!

ぽんこ

4歳になってからあげましたね。
マグロを最初にあげましたが、あまり気に入らなかったようで、今でもほとんど食べません💦

まひまひ

2歳になってすぐに鯛をあげました!
なんとなく白身魚の方がいいかなと思って鯛にしました😊
実家の祖父が漁師なので早かったです。

ママリ

2歳後半で、最近お寿司屋さんのあぶりサーモンをあげました!がっつりした刺身はまだです!

ばいきんまん

2歳半頃に海鮮丼に入ってるいくらを欲しがり、それ以来いくらだけは欲しがったら数粒ですが食べさせてます。

友人の子(魚介が美味しい地域在住)は2歳後半の時には魚の刺身全般大好きでした🐟