
TOTOのオクターブ幅900を使用している方に質問です。洗面台の両横に壁がある場合、水ハネはどうなりますか?壁の塗装を考えているのですが、撥水壁紙やキッチンパネルを使うと違和感が出るか悩んでいます。ボウルの余白があると洗濯の下洗いで水がハネる可能性はありますか。
TOTOのオクターブ幅900のものをお使いで洗面台の両横に壁があるお家の方、横の壁に水ハネって結構しますか?
塗装壁にするのですが、壁の形状やらでそこだけ撥水の壁紙にしたりキッチンパネルを貼ると違和感が出てしまうので変更するのも悩ましく…
ボウルの両脇の余白?が割とあるように見えるのですが、洗濯の下洗いとかもここでしようと思うと結構ハネますかね?😵
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うちはパネルにしてて、普通に手洗いするくらいなら多少は跳ねますが最後にさっと拭けば大丈夫な程度です。
両サイドの余白はしょっちゅうビシャビシャに濡れます😓
予洗いするときも溜めた水をバシャバシャしすぎなければ大丈夫だと思います!

ma
オクターブ900使ってます!
洗濯の下洗いとかははねるかもです😂
-
はじめてのママリ🔰
雑な性格なので、人以上にはねさす気しかしないのでキッチンパネル検討することにします😂
使って見える方の意見お聞きできて助かりました!回答ありがとうございます🥰- 9月14日
はじめてのママリ🔰
手洗いでも多少はねるんですね💦雑な性格なので、ビッシャビシャにしちゃいそうです😂
やはりキッチンパネルにするのが安心だなと思いました🤔
実際の使用感お聞きできてよかったです!回答ありがとうございます🥰