※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころりぬ
ファッション・コスメ

身長145cmなので、アカチャンホンポや西松屋の洋服はサイズが大きくて丈…

身長145cmなので、アカチャンホンポや西松屋の洋服はサイズが大きくて丈が合いません、、、
低身長向けのマタニティ服が買えるお店またはインターネットサイトに詳しい方いらっしゃいませんか?
もしよろしければ教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

身長153cmです!
低身長専門店ではないのですが、zozotownでもマタニティ服取り扱いあって細かいサイズで商品絞り込みできるのでおすすめです。
マタニティ服も買ったことありますし、普段のパンツとかもお直し不要のサイズ探すのに便利です👍

  • ころりぬ

    ころりぬ

    地味に使ったことがなかったZOZOTOWN、、、!そんな使い方ができるのですね。普段使い含め探してみようと思います!ありがとうございます!

    • 9月16日
ママリ

148cmです。
マタニティーの服一回もきませんでした!
ずっとワンピース着てました!

  • ころりぬ

    ころりぬ

    ありがとうございます!
    意外と買わない派の方多くて驚きです!ワンピース、経腹エコー困らないかなと思って、、、

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    私はワンピースの方上まで捲り上げるだけなのでエコー楽でした!
    マタニティーのズボンとかだと脱いでくださいって言われたので、下何も履いてない状態で着替え場所からエコー台までの往復がすごい嫌でした笑

    • 9月16日
  • ころりぬ

    ころりぬ

    そうなんですか!経腹で脱いでって言われたことありませんでした!
    経腟だったらそうなりそうですね💦
    まだそこまできていませんが、後期になると経腟なんでしょうか、、、?

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    後期になるとお腹のエコーと経膣エコー両方やってました!
    子宮頸管の長さ測ったり子宮口の開きを見たりしてるので脱ぎます!

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

145ですが、
アカチャンホンポで買った授乳出来るもの着てましたよ!
意外と着てみたら普通に着れますよ👌

  • ころりぬ

    ころりぬ

    ありがとうございます。
    私はどうにも丈が合わなくて、、、
    エレベーターなしアパートの4階に住んでいるので、階段で引っ掛かるのかどうしても怖いんですよね💦

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、すみません勝手にパジャマと勘違いしてました😅

    普段着は普通の服来てましたよ!
    普段買ってる服屋さんで
    ワンピース買ってきてました✌️

    • 9月16日
  • ころりぬ

    ころりぬ

    特に書いていなくてすみません!

    やはりマタニティ服不要派の方おおいですね!すでにお腹苦しいなあと思っていたので、服のチョイスの問題かもしれません😅
    ありがとうございます!

    • 9月16日