 
      
      ゲーム課金が問題で、家庭が疎遠に。離婚を考えている状況。どうしたらいいか悩んでいます。
今月で3回連続です。すべてゲーム課金。
6月 携帯払い10万 カード15万。
7月 携帯払い12万 カード11万。
8月 携帯払い13万 カード13万。
6月に話し合い、課金5万までにする、携帯決済も最低金額の1000円にすると言いました。
ですが、そんなはなしは
これっぽっちも守っていませんでした。
7月はなんとか堪えて、携帯の締め日もあるし
なにも言わなかったんですが
今日届いた明細を見てガッカリしました。
離婚を切り出そうか迷ってます。
みなさんならどうしますか?
家にいてもずーっとゲーム。
お風呂入りながら、ごはん食べながらゲーム。
どこか出かけてもゲーム。
年始からやり始めたゲームなんですが
それ以降、子どもたちをお風呂にいれることも
ごはんも食べさせることもしなくなりました。
まあ元々育児はしませんが。
しまいには、夜中までゲームし
次の日眠い眠いと言われることに
めちゃくちゃ怒りが湧きます。
ギャンブルと一緒ですよね、課金って。
お小遣いの範囲を余裕で超えてます。
敵の陣地に乗り込んで城を占拠する?
みたいなよくわからないゲームです笑
- はじめてのままり(4歳1ヶ月, 6歳, 7歳)
 
            RION
全く同じことやって、夫は任意整理しました🥶🥶
 
            ままり
依存症なら病気ですね。
話し合いで解決しないなら離婚ですかね💦
少しでも別れたくない気持ちがあるなら課金5万超えたら離婚すると一筆書いてもらいます。
それでもやるならそういうことねって。
5万でも多いなーとは思いますが…
- 
                                    はじめてのままり 月5万で我慢するって言われたときは 
 なに言ってんだとも思いました😭
 
 この請求書なに?って聞いても
 キレてくるんです。
 え?なに?俺?みたいな感じで。だから余計腹が立ってます笑- 9月14日
 
 
            chaan
話し合いが全く意味を持っていないですよね。
義両親交えて一度話してみるのはどうですか?
話し合いの末の課金5万まででも普通に高過ぎます…。
家庭にお金の余裕はあるのでしょうか?余裕ないなら離婚切り出して良いと思います。
- 
                                    はじめてのままり そうですね、、それもいいかもしれません。 
 来月行くので切り出してみようかな、、😭
 
 主人は自営業で月70万ほどお給料がありますが上記で書いた金額のほかに
 主人が勝手に作ったカードの支払い10万があるんです。
 固定費で30万。
 ゲームのせいで本当毎月ギリギリな感じです。
 決してお給料が少ないわけではないです、、
 それを分かってくれないんですよね😭- 9月14日
 
 
            はじめてのママリ🔰
スマホを水没させてみる、
 
            かすみちゃんまま
それ、携帯依存性です。
私は、携帯ゲームに 課金して するゲームに、なんの 魅力すら、感じません。
 携帯で、ゲームするなら
 Switchの ソフト&ダウンロードして、ゲームする!
 長時間&ゲームばかりして 、課金してりゃぁ 直ぐに
 上がりまくりです。
一回、携帯 とめさせるか プリペイド式に、変えて 前払い させて、見ると 良いのでは❗
 それか、電話会社に ある程度 の 金額来たら、
 着信のみするしか、無いんじゃない。
それを、毎月支払っていれば 家計は、火の車ですよ❗
  
、
 
            ママリ☺︎
課金にそんだけお金使うってやばいですね😭😭
独身ならまだしも…。
5万以内ならとも驚きです。
ほんとに離婚することになってもいいのであれば
義親と話し合いの場つくって
今こういう状況であることを話す
これが守れないなら
離婚するしかない
という意志があることを伝えてみるのはどうですか?
 
            はじめてのママリ🔰
課金し続けないと弱くなるゲームなんですかね😥?
ゲームのし過ぎで現実が見えなくなってますね。
家にいる風景をビデオで録画して明細持って親戚で話し合うのはダメでしょうか?
 
            3人男の子まま♡
そのゲーム多分ですが、私がやってるゲームと同じかなと思いました😄
私もゲームに課金しますがさすがに上記のは使いすぎだと思います(´・ω・`)
課金が悪いことではなく、遊びの範疇をこえた遊び方が悪いですね。
もう一層のことゲーム消しちゃうか…
離婚をチラつかせても課金がとまらない感じですかね?
 
            てんまま
課金やめないなら離婚する、でいいと思います。
というかそんなにスマホいじってる時点で殺意沸きます。
父親の役割、果たせていないですよね?
慰謝料はとれないかもしれないですし、養育費も諦めて
母子でつつましく暮らしていったほうがいいと思います。
 
   
  
コメント