![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児から添い乳で育児中。1歳で保育園入園検討中。添い乳やめ方や母子分離についてアドバイスを求めています。
新生児の頃から、朝も昼も夜も寝るときはいっつも添い乳です。11ヶ月になりました。暇さえあればずっとおっぱい吸ってます。
まもなく1歳で育休が終わるのですが、きっと保育園に入れないから延長だろうと思いきや、上の子が通う保育園の0歳児クラスの枠が空きそうとの噂が...
こんな状態で入園したら、子どもに負担かけてしまいますよね😭
とりあえず日中だけは添い乳やめてみようと思ったのですが、うまくいかず😭
同じような方、うまく母子分離できましたか?
また添い乳のやめ方、断乳のアドバイスや経験談を聞かせていただけると嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
上の子がそうでした‼︎
そして2人目も同じです😇
上の子はそれで一歳で保育園預けちゃいましたが、大丈夫でした(^^)
そしたらおっぱいも前ほど欲しがらなくなり、そしたら母乳も自然と減ってきて出なくなりました!
コメント