
2ヶ月の赤ちゃんが抱っこでしか長く寝てくれず、困っています。同じ経験の先輩ママさんからアドバイスや終わりの目安を知りたいです。夜は夫が対応し、ヨギボーの上で寝かせています。
2ヶ月になりますが抱っこでしか長く寝てくれません(昼夜問わず)。同じ経験をされた先輩ママさんにいい方法があればご教示いただきたく。または、いつ頃に終わりを迎えるか教えて貰いたいです(_ _)
今は夜は夫が寝かし付けに一時間ぐらいかけて対応し、スワルドアップ着てると3時間ぐらいは寝てて、着てないと一時間寝るか寝ないか。毎日ヨギボーの上で抱っこさせて寝させてます(すると5時間ぐらい寝ることも)
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも寝る時は抱っこでしか寝ず下ろすと泣くのでそのままソファーで寝た事もありました😅
抱っこ紐とかどうですか??
後はバウンサーでゆらゆらとかですかね😌
その子にもよりますがうちは3ヶ月をすぎた辺りから夜は6時間から8時間寝てくれる様になりました!

aya
子どもが2ヶ月の頃、私も同じ質問してました😂
昼間はずーっとラッコ抱きで無印のビーズクッションに座ってました!笑
寝かしつける前に届く所にリモコンやお菓子や飲み物を置いて😂
抱っこだと3時間以上ざらに寝てましたね。
これがいつまで続くのか…と思っていましたが、4ヶ月過ぎた頃、西松屋の抱っこ布団を知り、試してみました!最初はうまくいきませんでしたが、だんだんと普通に着地でき、スヤスヤそのまま寝るようになりました!
つい最近の話で、しかもまだ朝寝しかできませんが😂
昼寝、夕寝は抱っこです!でも朝寝だけでも降ろせたのが大きな進歩です🥺
抱っこで寝てくれるのは今だけだし、腕の中で安心しきった顔で寝てる姿を見るのも今だけ…と思って腰痛に耐えてます😂笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!同じ状況過ぎて驚きました!リモコンと飲み物置いておくのとか全く同じです笑。因みに私のおすすめはAlexaです笑(両手塞がってても時間教えてくれたり、Netflix見れるので)
教えていただきありがとうございます!抱っこ布団製品名教えて頂くことは可能でしょうか?試してみたく。私も以前から抱っこ布団いいかも、、って興味ありました!どれぐらい朝寝はしてくれますか?
あと、夜はどれぐらい床でまとめて寝てくれるかも教えてもらえたら嬉しいです(_ _)- 9月19日
-
aya
とんでもないです😊
アレクサいいですね♡まだまだ活躍しそうなので買おうかな😂笑
抱っこ布団これです!ふんわりマットっていうのが正式名称みたいです!一応URLと写真載せておきますね💕
https://www.24028-net.jp/item/202239006008.html
私は最初から抱っこ布団で抱っこしてると怒っていたので、抱っこで寝かしつける→抱っこしたまま抱っこ布団を背中につける→それからまたしばらく抱っこ→置く
という感じでしてました!寝ついてから10分か15分後が一番成功率高いです😂
朝寝は抱っこ布団で1時間ほど寝て、泣いて起きた場合はラッコ抱きであと1時間ほど寝かします🙆♀️泣かずに機嫌良く起きたときはそのまま起きます!
夜だけはなぜかよく寝てくれていて、21時から7時まで寝てくれて、3時に一回授乳してます😊
夜も3ヶ月まではずっと抱っこで寝かしつけていましたが、最近は添い寝とトントンで寝るようになりました!
こんな日がくるなんて2、3ヶ月のころは思っていませんでしたが、やっぱり大きくなるにつれねんねも上手になってくるのかもしれません❤️
それでも昼寝と夕寝は未だに抱っこのままですけど😂
睡眠時間が足りなくなるので、頑張って抱っこで寝かしてます😊
7.5キロあるので体のあちこちが痛くなってきました😂笑- 9月19日
-
aya
はじめてのママリ🔰さん
- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!週末に買いに行ってきます(^-^)
夜は10時間ぐらいまとめて寝てくれるんですね👀‼️
3ヶ月迄は抱っこで寝かし付けてて抱っこで寝ていたわけではないんですか?
添い寝、とんとんで寝るなんて凄すぎます…!
ベッドですか?布団ですか?
今朝奇跡的に朝寝一時間だけ添い寝で寝てくれたのですがその前に勿論ヨギボーで熟睡させてからになります😭
その、添い寝で寝てくれるというのは目を空いた状態スタートでってことでしょうか??色々お聞きしてすみません…!- 9月19日
-
aya
ぜひ試してみてください💕
そうなんです、夜は困らないんですけど日中がどうしても😮💨
夜寝てくれるから昼間は抱っこ頑張ってます😂
いえいえ!!ガッツリ抱っこのままでしたよ!朝昼夕すべて😂
家のことほとんど何もせず、起きてる貴重な時間にさっとご飯を作ったり食べたりしてました🥲
ほんとに一日中ビーズクッションにいましたね😂
今も午後はほとんどビーズクッションです!笑
抱っこ布団成功しても早く起きてしまうときがあるので、その時は寝させる為に抱っこです!
下に置いて早く起きてしまったとき、そこから再入眠させようと思ったら抱っこ一択です😮💨
添い寝トントンは本当に先週あたりからなんです💦来週で5ヶ月でようやくです!笑
1時間添い寝すごいです!おめでとうございます!
私が2ヶ月の頃、熟睡させても置くの不可能でした😂全然それでもいいと思います!
夜の添い寝は目を開けてる状態スタートです!
そこから30分ぐらい手を握ったりトントンしたり頭を撫でたり色々試しながら寝かしてます😊
でも泣いたら抱っこします!最近はほぼ泣かず寝れてます🙆♀️- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!夜そんなに寝るんですね👀夜それだけ寝てくれるなら私なら無理に寝かし付けないかもです笑😭寝かし付け腕がいたくて笑…ayaさん、偉いです。自分の場合夜も超熟睡しないと、床でお寝んねしなかったので、寝かし付けの体力なきときはヨギボーで一緒に寝てました(>_<)
添い寝のお話も大変参考になりました。今晩から少しずつやってみようと思います!
今なかなか大変ですが希望が見えるお話きかせて頂きありがとうございました\(^^)/- 9月20日

はじめてのママリ🔰
うちもずっと抱っこでした!
4ヶ月くらいから少しずつ腕枕で寝るようになっていきました!
置いて寝るようになったのは半年くらいですかね🤔
今1歳2ヶ月なんですが、この間初めて布団に放置で自分で寝てくれました😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今も抱っこ中です汗(^-^)
四ヶ月目ですか!ありがとうございます、腕枕も試してみます(^-^)セルフ寝んね@お布団おめでとうございます!コメント頂くと勇気がでますね~!笑 具体的な終わりが見えて気持ちが楽になります笑!- 9月14日

ちゃこ🐣
うちは未だに抱っこです😂😂
最近2人目妊娠をきっかけに座ってお膝で抱っこして寝れるようになりました!というか、しました!!笑笑
抱っこじゃないと寝ないから、、とずるずる来てましたが、なんでもっと早くに抱っこでねんね卒業せんかったんやろ、、、と本気で反省してました😂
-
はじめてのママリ🔰
それも怖いと思ってました!ずっと抱っこして寝かせててずっと続いたらやばいなぁーと思い、、、座ってお膝抱っこというはどんな状態になりますか?ものわかり悪くすみませんがトライしてみたくて(>_<)
- 9月14日
-
ちゃこ🐣
大人があぐらかいてその上に横抱きしたあかちゃんを乗っけてユラユラします!!
抱っこでユラユラするより腕が圧倒的に楽です!!
もはや身体も痛まないし、かわいい我が子の可愛い寝顔見ながら抱っこできる、めっちゃ幸せな時間になりました🥰- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
試してみます\(^^)/
夜間何時間もそうされるんですか??- 9月15日
-
ちゃこ🐣
お返事遅くなりました💦
体調悪い時は3.4回起きますが、1分も経たないうちに再眠してすぐ布団に置けます!
通常時は夜間0.1.2回のどれかです😅- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!寝かしつけで膝抱っこ→布団におく、という流れなんですね!ありがとうございます🎵やってみます(^-^)
- 9月30日

退会ユーザー
2ヶ月後半位から、夜はまとめて10時間位寝てくれるようになりました☺️
6ヶ月位からは寝かしつけも必要無くなり、一緒にベッドに行って寝たふりすると勝手に寝ています😴💓
日中はあまりお昼寝せず、30分を3回位ですがずっと膝の上です🤣可愛いのでおっけーです。笑
良い方法かはわかりませんが、私は19時お風呂→リビング暗く、無音にしてミルク→寝室に上がって寝る。
をルーティン化したら寝てくれるようになりましたよ🙌🏻
あとはベビーベッドだと不安になるみたいですぐに起きるので、1ヶ月目くらいから隣で寝ています☺️
-
はじめてのママリ🔰
そんなに寝るんですね!それまで抱っこでしか寝なかったんですか?
ご教示ありがとうございます(_ _)因みに何をきっかけに寝るようになったかわかりますでしょうか?- 9月14日
-
退会ユーザー
それまでは抱っこでした😂
ベビーベッド置く→泣く→抱っこの繰り返しだったので限界で大人のベットに寝かせたら寝てくれるようになりました☺️今も夜中たまに泣きますが、手を握るとすぐ寝てくれます😴
きっかけは、私は寝かしつけ=抱っこだと思ってたので、寝るまで毎日抱っこしてたのですが、ずっと泣いてる日があり疲れてもう無理〜ってベッドに置いたら勝手に寝ました。笑
あれ!抱っこじゃなくても良いの!?と思って次の日からすぐベッドに寝かせるようにしたら、抱っこの時より寝てくれます。笑
お気に入りの布絵本など一個持たせてると安心するみたいです😊- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お子さん👼ですね☺️
ちょっと我が子にも試してみます!!ありがとうございました🙇- 9月14日
-
退会ユーザー
多分甘えて泣いているので、寝たふりは効果大でしたよ🤣笑
早くママもゆっくり寝れると良いですね😭そのうち寝てくれるようになるので、それまで頑張ってください💓- 9月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
抱っこ紐は確かにすやすや寝ますね(^-^)ベビーカーもいい感じにガタガタしてると寝ます!バウンサーはまだやっていなかったのでチャレンジしてみます(^-^)3ヶ月過ぎた当たりですか!それを楽しみにがんばります\(^^)/
因みに私は完ミなのですが、それって寝ないことに関係あると思いますか?
はじめてのママリ🔰
バウンサーやってみて下さい😊👍
3ヶ月までもう少しですね!
私も完ミでしたが、ミルクの方がお腹いっぱいになるのでよく寝ますよ😁
足りてなかったりすると寝つき悪くなります🥺
あまり無理せずに子育て楽しんで下さい😌