※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞ。
子育て・グッズ

ミルクの飲み終える時間について相談です。NUKの哺乳瓶では10分で飲み終えるが、母乳実感の哺乳瓶だと途中で寝てしまうことがある。

ミルクってどれくらいで
飲み終えますか?


NUKの哺乳瓶なのですが
結構でてて
10分以内で飲み終えてしまいます。

母乳実感のやつだと
少ないので
途中で寝てしまい
こまめになってしまいます。

コメント

しー

NUK一気に出ますよね!(O_O)
吐き戻し無いようでしたら、そのままでも良いと思うのですがどうでしょう🧐

  • のぞ。

    のぞ。

    結構な量でるけどしっかり飲めてて
    吐き戻しもなかなかしません!

    すぐ満足するのでしっかり寝入ることが出来てるような気がするんです😊

    大丈夫ですよね!なんだか心配になっちゃって…!

    • 9月14日
  • しー

    しー

    だったら特に問題無いかと思います( ◠‿◠ )

    上のお子様はもっと時間掛かってましたか?

    • 9月14日
  • のぞ。

    のぞ。

    上の子のときは完母だったんです…!だからわかんなくて…!

    今はおっぱいの出が悪くて
    混合。ほぼミルク頼りです(笑)

    • 9月15日
  • しー

    しー

    そうだったのですね、うちは2人共混合からの完ミですが息子も5〜10分ぐらいでいつも飲み干してて娘のスピード(多分こっちが普通のスピード)ビックリしました!(O_O)

    息子はNUKむせちゃってたので、哺乳瓶瓶の乳首だけ母乳実感のに替えて丁度良かったです🙆‍♀️
    飲むスピード早いとビックリされるかと思いますが、息子はその後特に何も無いですよー!

    • 9月15日