※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kn.m
ココロ・悩み

夫婦生活について、寝る時に突然欲求が湧いても消えることが辛い。夫と話してもタイミングが合わず気まずい。落ち着いたら話すけど、いつになるか不安。

夫婦生活についてです。
質問相談というよりは、
ひとりごとの様な感じです。

私の隣に息子が寝て、その隣に夫。
急に寂しくなって、触れたくなって、
背中を触ったけど全然満たされなくて

寝相が悪い息子が下がった時に、
夫がこっちを向いていたので
近付いて少しスキンシップ(一方的にだけど)
寝ぼけて少し笑ってたっけ。

ホルモンバランスがおかしいのか、
日常生活の中で突然欲が出て一瞬で消える。
食事中だったり、保育園準備をしている時とか…。
自分の心がちぐはぐで辛い。
夫に笑って話したけど、
そういうタイミングじゃない時に湧いてくるから気持ち悪いって思ってしまう。

夫も私もしたくない訳じゃないから
落ち着いたら、って話してるけど
いつ落ち着くのやら😂

コメント

ママリ

ホルモンバランスの乱れって辛いですよね😭
性欲もそうですけど、イライラとかの感情も時々うまくコントロール出来なくて辛い時ありますもん🤣
お互い頑張りましょうーー😭

  • kn.m

    kn.m

    コメントありがとうございます😭

    最近生理の様な茶色いおりものがあったり、かと思ったらすぐに終わってしまったりで、
    ホルモンバランス崩れてるんだろうなって思ってたんですが、
    調べられるものでもないし、ホルモンバランスの状態を把握して対応、対処が難しいですよね😭

    産後自宅に戻ってきてから、イライラしやすかったりもあるので、
    命の母を服用するか悩んでます😂

    ありがとうございます😭✨
    心だけでも頑張りすぎないを心がけて頑張りましょう🥺

    • 9月14日