
コメント

はじめてのママリ
メットライフのフレキシィはいってます!

ライナー
息子はメットライフ生後1ヶ月過ぎてから加入しました。
娘は産まれてすぐCO・OP入りました!
メットライフはネットの見積もりではなく、FPさんに見積もりしてもらって入りました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます。
息子さんと娘さんで別会社に加入してるのには何か理由がありますか?- 9月14日
-
ライナー
娘は女性特約が付けられる年齢になったら終身の医療保険加入予定です!
メットライフは20年の年払い(20回払い)が1番安かったです笑- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
20年で終身医療が払い終わるという事ですか?!だとしたらすばらしい!
- 9月14日
-
ライナー
そうです!
メットライフの特約で90才まで5年間ごとに10日以内の入院がなければ健康祝い金もらえます。
なので息子の場合90才まで健康に生きたら保険代金が共済の保険よりめちゃくちゃ安いです笑
ネットでは見積もりできないのでFPさんにやってもらってください。- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
予約してみます。大変参考になりました。ありがとうございます
- 9月14日
はじめてのママリ🔰
0歳でも加入出来ました?今見てきてら見積もりが18歳からしか駄目でした。
はじめてのママリ
対面なら0歳でも入れます!
ただ0歳より2歳で入ったほうが安いです☆