※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝ている間におしっこが出ない異常ですか?生後2ヶ月から起きた時に出ず、授乳時に出ることも。同じ経験の方いますか?

寝ている間におしっこが出ません。
これって異常ですか?
起きた時にほとんど出ておらず、起床後の授乳の際にどかっとでます。
たまに脇漏れして授乳クッションまで濡らすほどです。
生後2ヶ月頃からです。
みなさんそうではないなら、次の健診などで聞いてみようと思います。
同じだよって方いますか?

コメント

deleted user

熟睡しているってことですかね!!
うちの子たちもそうでしたよ!

  • ママリ

    ママリ

    娘さんたちもそうだったんですね🥺少し安心しました。

    • 9月14日
ママリ

メリーズのホームページの赤ちゃん相談に似たような質問がありました。
間隔が空いた後の尿の量が多ければ貯めておく力が早く育っている。などが書いてありました。

  • ママリ

    ママリ

    情報ありがとうございます!見てみました!起きて最初の尿量は多いので、様子見たいと思いました☺️

    • 9月14日
mamari

間隔どのくらいあいてますか?
12時間くらい出てないなら気になりますが、8時間くらいの間隔はたまにありました💡
(起床後にたくさんします)

  • ママリ

    ママリ

    10時間くらい空くこともあるんですけど、そんだけ寝てくれて起きて最初のおっぱいを飲みながらするって感じです😅たくさん出てればいいかなと思えました☺️

    • 9月14日