

はじめてのママリ🔰
実家がリビングインの洗面所、浴室でしたが、私は嫌でした😅
壁の一枚向こうで家族が団らんしてるのがソワソワします💦
あと、ドライヤーの音や洗濯機の音はリビングに聞こえてました😶

はじめてのママリ
着替えを忘れたら、リビングを裸で通行することになるのかな?家族間だから、気にしないかな?🥹
コンセントの場所や数は足りてるか確認したほうが良いです。

はじめてのママリ🔰
うちがリビングとお風呂場、脱衣所繋がってます!
子供がまだ小さいので今のところ便利です!お風呂そのままサッと入れれるし、リビングのクーラーで脱衣所が暑いとか冬場の寒さもありません!ただ子供が大きくなった時もしかしたら嫌がるかなぁと思ったり😅
ドライヤーの音は丸聞こえです笑

りす
我が家は、リビングから洗面所・脱衣所・お風呂です。
今のところ使い勝手はいいです!夏冬エアコンを使う時期は、暑い寒いに悩まされないし😀ただ、他の方もおっしゃっているように子どもが大きくなったら嫌がるのかなーとも思いますが、まぁ仕方ないかなってぐらいです(笑)
ドライヤーや洗濯機の音は聞こえますが、ドア閉めてればそこまでではないです。夜中とかで他の生活音が無いと気になるかもしれませんが😅

はじめてのママリ🔰
リビングから脱衣所は個人的に絶対NGでした🙅♀️
夫が化学メーカーに勤めているのと
子供が将来泥だらけになって帰ってきた時リビング入られるのが嫌だからです🥺

C
まとめてすみません💦
リビング通過の脱衣所は
やめた方が良さそうですね😲
明日家見に行くので
そうじゃない間取りにします!
ありがとうございました💕
コメント