
コメント

陽菜湊(о´∀`о)
離れて暮らしてるからでしょうね。一緒には住めないのでしょうか?テレビ電話などを時間があれば毎日ご飯とかでもいいからして子供の成長を見せてあげたりは?

くらママ
私も同じ状況です💦月に1度旦那の家に行くか行かないかです。行ってもあまり子どもに興味ないのか近寄ってこないし、抱っこもお願いしないとしないし全く自覚ないですよ😨
回答になってなくてすみません😰
私も同じ状況だったからつい…😅
-
もんちゃん
ありがとうございます😊
やっぱり、自覚出来ないですよね…
もう少し頑張ります‼お互い大変だと思いますが💦- 12月13日

ちちこん
自覚が出てくるのはまだまだかかりますよ。゚(゚´Д`゚)゚。
一緒に住んでいても、父親らしくなってきたなぁって思ったのは、ここ最近です(*´꒳`*)笑
約2年半かかりました笑
気長に気楽に待つしかないですね。
まずは、関わりがない分、写メとかで今日はこんなんだったよと報告してあげる所から始めてみてもいいかもしれませんね。
-
もんちゃん
ありがとうございます😊
なかなか難しいですね😓少しずつ頑張ります✨- 12月13日

しほ0712
似ていますね(^^;;私も、仕事の関係で離れ離れ、週末婚状態です😂
うちも似てるかな...?💦父親ってより......優しい親戚のお兄さん?叔父さん?笑
です......。
細かなことでも、会った時にお話ししてます。寝ない!とか、ミルクの飲みが良くない!とか、笑った!などなど。
あと、お買い物の時は常に旦那と一緒に行ってます。知らないところで買っちゃうと尚更、父の自覚なくなりそうで💦買った服とかは目の前で開けて、目の前で洗って、目の前で着せます笑!
普段1人でやれちゃうことも、待てるものならばあえてご主人がいる時にやってみてはどうでしょう?
これからですと予防接種とか?期間内であれば大丈夫だと思いますので、ご主人と一緒に行くなど(^^)

ゆあめろ
うちも離れて暮らしてます。
会うのは月に一回くらいです。
でもうちの旦那は会ってる時は
ずーっと抱っこしてるし
ミルクもオムツもお風呂もやってくれます。
でも男の人が父親として自覚するようになるには
一緒にいても三年くらいはかかるらしいです。
小児科の先生に言われました。
なので一緒にいるときは何でもやらせた方が良いみたいです。
あとは毎日写真とか動画を送ってはどうですか?
-
もんちゃん
ありがとうございます😊
やっぱり、気長にやるしかないですかね?😌
会うときは少しずつやってもらって慣れてもらいます!!- 12月13日

もんちゃん
ありがとうございます😊
出産してからまだ一回しか会ってないので無理だとは思ってます…😫
確かに親戚の叔父さんって感じです💦
年末年始も何も予定ないのに来ないみたいなので、諦めかけてます💦💦

しほ0712
え、、、予定がないのに来ない...💦
それでは、もんちゃんさんが行くことは出来ませんか?3ヶ月であれば、少しの移動なら大丈夫そうですが😰
予定がなくても会いに来い。って思っちゃいますよね💧💧
-
もんちゃん
会いに行くにも私は関東で、旦那が青森なんです💦💦雪が凄いみたいでなかなか行けないんです😥
自分は仕事してるんだから!みたいな感じで仕事してない私は子育てでしょ?的な考えの旦那なので…(´Д`)- 12月13日
-
しほ0712
あ、それはさすがに今行けないですよね💦
来てくれないのでしょうか...。😥
子育てかもしれないけど、予定のないお休みの日は来てほしいですよね。。ましてや年末年始の連休ですから💦
ゆくゆくは一緒に暮らされるのでしょうか?- 12月13日
-
もんちゃん
上司との飲み会があるらしくて…
産まれてから一回しかあってないのに…😫
一応、旦那の両親と同居予定です💦
愚痴になってしまい、ごめんなさい💦- 12月13日
-
しほ0712
飲み会......にしても、毎日飲み会づくしではないですよね💦1日2日、それだけでも来て欲しいなぁ、、って思います😢
1回だけだったらほんと、親戚の叔父さんですよ!
ご主人もいらっしゃるのですよね??同居は同居で大変そうです😰ご主人にはいち早く父親としての自覚を持っていただかなければ!あ、2人きたー。程度だったらもんちゃんさんだけが大変な思いされますよね💦💦
いえいえ、言いたいことをここで言っちゃえば良いと思いますよ✨- 12月13日
-
もんちゃん
たぶん、遊びたいんだと思います💦
やっぱり、早く自覚してもらわないとダメですね😓
しかも、育児休暇も一年間も取るの?!
って言われました😌
早く働けと言いたいみたいです💦💦
子供の為にも頑張ります✨- 12月13日
-
しほ0712
遊びたい気持ちはわかるけど、程々にしないと家庭崩壊だよ。って、冷静に言っちゃいます(^^;;💦
えーーー?!育休1年、普通だと思ってました!確かにフルで働いた方がお得だけど...育休併用での勤務くらいで良くないですか?💦8割もらえて社保料無料だからフルで働くのと変わらない気が...๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
私はそうしようと思ってましたが、税法上の扶養に入れそうなのでフルで休もうと思いました笑😅
そうですね😂明るい未来が待ってると信じて...♫- 12月13日
-
もんちゃん
本当に家庭崩壊ですよ(笑)😌
私も1年普通だと思ってたんですが…
と、言うか…離れて生活してから一回も生活費とかミルク代など払ってくれてない(笑)✋
出産費やチャイルドシート、ベビーカーなどなど全部私もちです💦- 12月13日
-
しほ0712
1年は普通で、早めに切り上げる人はそれなりの理由があると思いますよね😅
えっっ、、、生活費なしですか?ミルク代も??それくらい、お金出しますよ💦
暮らしたら暮らしたで大変そうです。。。
普通、一緒に暮らしてないからこそ少し多めに生活費などくれますよ。。。- 12月13日
-
もんちゃん
生活費、すべてにおいて援助なしです!!😌
今は実家にいて、まだ貯金もあるので切り崩してできてるので大丈夫ですが…
しほ0712さんは、旦那さんと金銭感覚合いますか?💦💦- 12月13日
-
しほ0712
援助なしでやっていくというのは、お金の面だけではなく、精神的にも大変ですよね💦
金銭感覚合いません😅
旦那は好きなものを好きなだけ買ったり、買うものも高かったり💔
旦那とスーパーに行ったらなぜか2万円くらいになります。。。- 12月14日
-
もんちゃん
遅くなりました💦
しかも、旦那は貯金無いみたいで貯金しないの?って聞いたら何で??って!!
こっちが何で??ですよ!!😫
うちの旦那もです!!自分が好きな物は好きなだけかっちゃいます…やっぱり、旦那と金銭感覚合わないと大変ですね😓
ちなみに、しほ0712さんの旦那さんはお酒、タバコ、ギャンブルしますか??😌- 12月14日
-
しほ0712
いや、、、子どもがいるなら尚更貯金しますよ💦冠婚葬祭しかり、急な出費だってあるかもしれませんし😅
やっぱりそうなんですね💦全部買うなとは言わないけど、減らせないの?って思っちゃいます💔大変ですよね、、、こっちがイラっとくる日もあります(^^;
全部します‼︎
タバコとお酒は知っていましたが、つい最近ギャンブルスタート。。。理由を聞くと
暇だから
え??でした、、、
たまたま50万という大金を勝ったみたいですが、、、何も言わず全額使ってから報告されました💦
もらおうとは思っていませんでしたが、使い切った後に言うくらいなら言わないでほしかった。。。- 12月14日
-
もんちゃん
貯金なくても大丈夫でしょ?的な感じみたいです…
うちも全部するんですが、ギャンブルは暇だから行くって行ってました‼
同じですね…
一回勝つとダメみたいです😒💦
そのお金を貯金に回して欲しいですよね…- 12月14日
もんちゃん
ありがとうございます😊
テレビ電話も少しずつやっていこうと思います💦