
子供のかかりつけ医を変更したいと考えています。現在の病院での治療に不満があり、近くのクリニックに転院することは可能でしょうか。紹介状やレントゲン画像は必要ですか。
子供のかかりつけ医の変更について詳しい方いますか🙇♀️?
8月下旬に3歳の娘が椅子から落ちて腕を骨折し、近くのクリニックを受診しました。骨折の度合いが酷かったため、そこの病院では大きな病院に紹介状を出され、恐らく手術になると言われました。
翌日紹介された病院を受診すると、「手術はギリギリしなくてもいい。2〜3週間固定が必要でしょう。その間幼稚園は休んでください」と言われて毎週受診していたのですが、固定して3週間目の今日、やっと固定が取れるかな?幼稚園に行けるかな?と思って受診しましたが「レントゲン見ても変わってないですね。2〜3週間固定が必要です。幼稚園は休んでください。」と言われました😭
ちなみに毎週同じ先生で、毎週診察前にはレントゲンを撮っています…
安静にという意味で幼稚園はお休みなんですが、3歳の子供なので注意してもソファーで飛び跳ねたり、怪我した腕が利き腕なこともあって、お絵かきし始めたりします💦
気付いたら注意はしてますが、そういう事もあって良くなってないのかもしれませんが、このまま固定だけでずっと様子を見るなら、今の大きい病院は待ち時間も長いし車で片道1時間かかるので、出来れば近くのクリニックに変えられないかなぁと思っています。
先生にも少し不満があり、こちらが聞かないと何も教えてくれなかったり、幼稚園も正直外遊びしなければ行ってもいいんじゃ?(責任うんぬんもあるかと思いますが、幼稚園側はサポートするので通ってもいいと言ってくれています)と思うのですが相談も受け付けない感じで…病院変えてもらう時は勝手に違うところ受診したらマズイですか?
レントゲンの画像とか紹介状をまた今通っている病院から出してもらって受診した方がいいでしょうか?
セカンドオピニオン的な感じなら勝手に受診してもいいのでしょうか?
どなたかわかる方教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてまま
私だったら、今行ってる病院ではこういう状況でこう言われたんですが、と説明をして
子どもや自分が納得いく治療法があるか聞いてみます。
どこも同じ感じの治療法だったら近場に通います💦
はじめてのママリ🔰
お返事遅れてしまいすみません💦
そうですよね…!
連休明け違う病院に行ってみたいと思います🙇♀️
ありがとうございました☺️