※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期の水分摂取について相談したいです。妊婦健診で3Lの水を勧められ、1Lは胎児のため必要と言われました。同じ週数の方や出産経験のあるママさんはどうでしょうか?

今日妊婦健診にいったら
初めての先生だったんですが
水どのくらい飲んでる?ときかれ
1.5Lくらいですかね、、(適当)と
答えたところ少ない、3Lは飲んで欲しい
と言われてびっくりしました💦
胎児の分も1Lは必要とのことで
頑張りますが飲めるかわかりません、、
トイレもかなり近くなってるので

同じくらいの週数の方
また出産経験のあるママさん
妊娠後期水分摂取って気をつけてましたか?

コメント

ます

私は出産したら完母だったので2lくらいは飲んでましたけど…
妊娠中はそんなに飲んでませんでした。

ママリ

そんなこと一回も言われたことないし、聞いたことありません😱
3リットルって相当ですよ…逆に血中組織の濃度下がって良くないことになりそう😱

なな

私は妊娠してない時もしてる時も全然喉が乾かない体質なのか、1リットルも飲めませんでした🥹

🍞

水分取るの苦手で、夏でも頑張って500mlのペットボトル飲むって感じで全然水分取れてないですが、1人目の時も今も特に何も言われたことないです😂

ままみ

そんなこと言われたことありませんよ💦
ご飯もある程度食べれて、1.5Lなら十分だと思いますが、お医者さんには「はい」って返事しといて、そこまで無理して飲む必要ないんじゃないでしょうか?🤔

deleted user

普段から1日500mlすら飲めないので、全然飲んでなかったです😂
でもそのせいで上の子の時は羊水過少になってしまったので後悔して、下の子の時は頑張って飲んでました🙌
さすがに3lはとってなかったですが💦
頑張っても1lとかです😫

miyabi

3Lは多過ぎません?💦
水中毒になりそうですね💦

妊婦さんでも1.5〜2Lが目安って聞きますけどね🤔💦

妊娠中は水分量なんて気にした事もなければ、飲めとも言われたことないですね(´・ω・`)
授乳中は喉も乾くし、水分摂取も必要なので、少し気にはしてましたけど…

食事が出来て、脱水にならない程度に飲めてたら大丈夫だと思いますよ◎