

らんま
生後一ヶ月半なら、まだあまりお散歩は必要ないんじゃないでしょうか??抱っこして少しだけお家の周りを歩く位にした方がいいと思います

rikomam
住んでいる地域や天候などにもよると思いますが、日差しがあって大人でも暑いかな?と感じる時には上着などは着せず、ロンパースに靴下のみを履かせています(^^)
風があって、少し肌寒いかなと感じる時には、上着と靴下を履かせて、その上にブランケットをかけていました☻
ベビーカーって乗っていると意外と暑いみたいで、背中に汗をかいていることも多かったので、これからの時期なら室内と同じ格好で大丈夫そうですね♪
私は日焼けなども特に気にしていません(^^)

momota2525
そうなんですか!?
一ヶ月したら外に出て良いって聞いたので、お散歩とか必要なものだと思ってました!!
どんどん外に出さないといけないのかな??と。。。
抱っこでお散歩にするようにします(ll゚艸゚ll)

momota2525
やっぱり靴下は履かせた方が良いんですね🎵勉強になります。
ブランケットは暑い時は無くてもいいんですかね。
室内でもお腹とか背中は暑いのに足が少し冷たい時があって難しいですー(ll゚Д゚ノ)
汗をかいているかとかしっかり見ていきます´◡`

さくちゃん
1ヶ月半でまだお散歩デビューしてないのなら、まずは家の前で5分くらい、10分くらい‥と徐々に時間を長くして慣れてからお散歩を始めるといいと思いますよ☆
いきなり長時間外で過ごすのは赤ちゃんも疲れるので大人の感覚でそこまで?と思うくらいゆっくり慣らしてあげていいと思います☆
あまりお散歩行かないで支援センターに通う人もいますし、必ず早くからたくさんお散歩!!という決まりはないです(*^o^*)
うちは急な坂だらけの住宅街で歩道も古くてあんまり環境よくないので、歩きやすい場所だけを短い距離ですがゆっくりお散歩してます(^_^)7ヶ月ですが、30分くらいで家に着いちゃいます(笑)

らんま
一ヶ月したら、外気にならしていくと意味だと思います(^_^;)お散歩は2ヶ月位からでいいと思いますよー!まだ予防注射もしてる最中だと思いますし、むりしない様に(*❛⃘⌣❜⃘⃘)*♩.⋆

momota2525
詳しくありがとうございます!!
支援センターらしきものが最近近くに出来たので調べてみます!!
今日はおうちの周りを少し歩いてみます´◡`

momota2525
わかりました((´艸`*))
ありがとうございます♡
コメント