![みの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学資保険の支払い方法について5年払いなど短期間での支払いを検討していますか?
学資保険(学資代わりの終身でも)、月払いでもなく、一括払いでもなく、5年払いとかの短期間でまとめて支払いにした方いらっしゃいますかー?🙌❤️❤️
- みの(1歳11ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
年払い×5年の支払いにしました☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も5年払いです😊ボーナス時期に合わせて払ってます!!
-
みの
なるほど🧐
支払いの月、こちらで決めれるんですか?🥹それだと、ボーナス月にすると安心ですね😝❤️
私もボーナス月にしよう❤️❤️
何で月払いや一括払いはやめたのですか?🫣- 9月13日
-
ママリ
契約する月を考えてって感じなので、決めるってことはできなかったです!8月の引き落としになるように、6月に契約しましょうって言われた気がします!☺️
月にしなかったのは利率が低くなるからで、
5年間もし主人に何かあったらと思い5年にしました!😂保険的な意味です!- 9月13日
みの
ありがとうございます!まさにその払い方で悩んでまして🤣❤️
現金貯金いくらあって、その払い方に決めましたか?😆
貯金ありますが、この5年で必要になったらどうしよう、何かあったら、とか考えてしまって😱笑