 
      
      ネットでのお得な買い物について、Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの比較が難しいと感じています。どこが一番お得か、皆さんの感覚や経験を教えてください。
ネット購入、どこが一番お得でしょう❓🉐
①Amazon 
  ※Amazonプライム会員とする
②楽天市場
  ※楽天ダイヤモンド会員、通常カード
③Yahooショッピング
  ※ワイモバイル(Yahooプレミアム会員ということ❓)
たくさん お得な日があったり
複雑すぎて整理できていません…
みなさま、感覚でも大丈夫なので、教えていただきたいです!
宜しくお願い致します。
- えだまめ(3歳1ヶ月)
コメント
 
            s 🔰
基本的に楽天で買っています。
(大型SALEの時はAmazonもチラッと買ったり比較します)
商品に対してのポイントや月一の買いまわりでのポイントを考えると楽天がお得なのかな…🍃と個人的な意見です!
 
            ちくわ
私はPayPayをよく利用する、PayPayカードを持ってるので
③のYahooショッピング推しです!
日曜日や5のつく日など還元の高い日に買うようにしてます。還元率15~30%とかのときに◎
Amazonはプライムビデオの為に会員にはなってるので、セールの時は利用してます☺️
- 
                                    えだまめ 
 ありがとうございます☺️
 
 還元率、高いですよね〜!
 Yahooプレミアム会員はお金がかかりますが、それでも元が取れてる感じですか❓🤔- 9月14日
 
- 
                                    ちくわ プレミアム会員になってません! 
 ならなくても買うタイミングによっては高めの還元受けられます☺️- 9月14日
 
- 
                                    えだまめ タイミングを見ることが大事なのですね! 
 ありがとうございました✨- 9月14日
 
 
            退会ユーザー
①②③全てうちと一緒ですが
③が一番安くて利用してますね。
amazonは、楽天もヤフショも送料が必要なものが送料無料だったりするのでそういうときに利用。
楽天は買回りしないと安くならないので
すぐ必要なものには不向き。
ヤフショの日曜日が一番安いです。
あとはゾゾタウンのクーポンとか、日替わりクーポンとか。
ただ日曜5%ってもうすぐおわるんですよね。
そうなるとまた変わるかもですね。
- 
                                    えだまめ 
 ありがとうございます☺️
 同じですか!参考になります!
 
 買い方の特徴まで、ありがたいです🙏
 なるほど…日曜日のが無くなるのですね💦
 知らなかったので調べてみます!- 9月14日
 
 
            退会ユーザー
私は日用品はAmazonが多いですね🤔
プライムデーやブラックフライデーなどのセールは結構安いです!
だいたい薬局より安いし送料もかからないので
少し高い買い物や買い回りをするなら、楽天の方が安くなる事があります🤔
- 
                                    えだまめ 
 ありがとうございます☺️
 
 日用品はやはりAmazonなのですね💡
 
 買い回りが結局 買い過ぎにつながってるような気がして😅笑- 9月14日
 
 
            退会ユーザー
オムツや洗剤などの日用品はAmazon、家具など大きいものは楽天で買ってます!
Amazonは送料無料で配送が早いのと、ポイントがあまり付かない代わりに現金での値引きが大きいのでよく利用します。
例えばオムツだと楽天は後からポイントで還元されますが、支払い額は多い。Amazonはそもそもの金額設定が安いので支払い自体少なくて済みます。(1枚あたりの値段も楽天より安いことが多い)
家具など高価なものはポイント還元率の高い楽天で買って、
付与されたポイントで服などAmazonではあまり取扱いのない商品を買うようにしてます👍
トータルでの負担額は大差無いと思いますが、楽天は頻繁に利用しないとポイントを上手く活用できないんじゃないかな?と思います💦(期限内にポイントを使い切るために要らないものを買ったりとか😂)
Yahooショッピングはサイトが見にくいのであまり利用してません😣💦
- 
                                    えだまめ 
 ありがとうございます☺️
 
 なるほどですね💡
 たしかに、活字で教えていただくと ポイント還元か現金値引きか…
 そこも考える大事な点ですね!
 
 ヤフーショッピングの見にくさ、同意です!笑
 そのため、ヤフーショッピングもペイペイモール?とか、日用品安そうなのですが、まだ手が出ておらずで💦- 9月14日
 
 
            はじめてのママリ🔰
③+エンジョイパックが一番良いと思います🙆♀️エンジョイパックは500円かかりますが還元率も上がるし500円分のクーポンも付いているので実質0円で還元率があがります。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 今月なら25日の日曜日が還元率が一番良いと思います。 - 9月13日
 
- 
                                    えだまめ 
 ありがとうございます☺️
 
 エ、エンジョイパック⁉️
 初耳でした‼️
 調べてようと思います✨- 9月14日
 
 
            ママリ
私も基本ヤフー派です😊
楽天は買い回りしないとお得感薄れるので、ちょこちょこ買いたいときとか、突然欲しくなったときに不向きかと💦
楽天モバイル+ダイヤモンド会員なのに楽天ほぼ使ってないです🤣
Amazonは数百円のものとか買うのに送料無料だったり、靴の試着ができたりするのでそういうので利用してます!
- 
                                    えだまめ 
 ありがとうございます☺️
 
 楽天モバイル+ダイヤモンド会員でも、ヤフー派なのですね 🫢
 やはりYahooもお得なんですね🉐
 
 Amazonは、通常使い(言葉おかしいかな)に向いてる感じですね‼️✨- 9月14日
 
 
   
  
えだまめ
ありがとうございます☺️
ポイント、たしかに良いですよね!
ちなみに、月一の買いまわりですが、どのくらいされていますか❓
s 🔰
3、4件くらい買いまわりしてます😳✨MAXまでは買うものがある時は買いまわりますが😂
私は、楽天モバイルや楽天ひかり等、楽天経済圏のためポイントが高めではあるかもです🥹✨
えだまめ
3〜4件でも大きいですよね!
なかなか10店舗は、行かない…😂💦
やはり楽天にまとめられてますね🥺
来年から戸建てに引っ越すタイミングで、楽天経済圏にまとめるかも含め 検討してみます!
ありがとうございました😊