ママ
何かあった時保育園にお迎えに行ってくれる祖父祖母がいるならいいと思います。
はじめてのママリ🔰
トラックドライバーでしたよ!
助けてくれる身内はいなく
勤務が時間で決まってましたが
熱の時とか良く休ませて
トラックの助手席に乗せてたとか聞きました😂
今じゃチャイルドシートないと駄目ですが
条件によってはいけなくはないと思います!
ちなみに私のお母さんは大型トラックでした。
ママ
何かあった時保育園にお迎えに行ってくれる祖父祖母がいるならいいと思います。
はじめてのママリ🔰
トラックドライバーでしたよ!
助けてくれる身内はいなく
勤務が時間で決まってましたが
熱の時とか良く休ませて
トラックの助手席に乗せてたとか聞きました😂
今じゃチャイルドシートないと駄目ですが
条件によってはいけなくはないと思います!
ちなみに私のお母さんは大型トラックでした。
「お仕事」に関する質問
生後半年くらいで保育園に預けて復帰された方 いらっしゃいますか?? 仕事は何時から何時までですか?大変ですか?😵💫 そして、、転職して1年経ってなく、育休手当が出ない為 産後休暇終わったらちょこちょこ仕事に出よ…
時短正社員で仕事してるのが、バカらしくなってきました… 責任は正社員と同様。 時短という概念がなく普通に17時過ぎに連絡してくる。 ちゃんと予定表にもteamsにも書いてるのに。 ボーナスは60%もカット 派遣さんの方…
ある会社内の託児所で働いていて、娘も一緒に連れて行って出勤しています。 自分の子であろうと一応寝かしつけも仕事だし、昼寝中に私も様子見ながら休憩取っても問題ないですよね……?? それとも自分の子だと休憩取らず…
お仕事人気の質問ランキング
コメント